流山市/野田市(千葉)の医療・介護・福祉・保育業界の求人・転職情報 | 全国トップへ

流山市/野田市(千葉)の医療・介護・福祉・保育 求人情報

1
【検索条件】
求人こだわり:家賃補助(住宅手当)あり
特別養護老人ホーム船形サルビア荘
千葉 介護福祉士
バイク通勤OK 交通費支給 昇給あり 賞与あり 家賃補助(住宅手当)あり

千葉県野田市|【月給213,000円~234,000円】【住宅手当、扶養手当あり】【応募要件 特になし!】『特別養護老人ホーム船形サルビア荘 』介護福祉士(常勤)の募集です!

特別養護老人ホーム船形サルビア荘
給与: 月給213,000円〜234,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 千葉県野田市船形297番地2

特別養護老人ホーム船形サルビア荘  介護福祉士(常勤)|仕事内容

□ 仕事内容 □
特別養護老人ホームでの介護業務全般をお任せしております。
最初 Previous Next 最後

1件中、1~1件目を表示中

千葉県流山市/野田市のエリア情報

流山市の紹介。
千葉県北西部の東葛地域に位置しています。
江戸川や利根運河利用した白みりんの産地として有名です。つくばエクスプレスやJR武蔵野線、東武野田線の利用により、千葉市内や東京都心へのアクセスの良さが特徴です。市の中心駅は流山おおたかの森駅で、2017年の不動産会社調べの「買って住みたい街」のランキングでも首都圏第6位と上位を記録しています。そのため定住するファミリー層が増えてきています。東京都区部や千葉市内のベッドタウンとして、高層マンションや住宅地も多いです。市の総人口数は195.363人です。
野田市の紹介。
千葉県最北端の市であり、関東平野のほぼ中央に位置しています。古くから江戸川を活かした水運で栄え、それを活かした醤油五大名産地の一つとなっています。東京都都心のベッドタウンとして住宅開発が進んでいます。東武鉄道野田線の「野田市駅」周辺はキッコーマンの創業地があり、本社も置かれる企業城下町となっています。市の中心駅は野田市駅で市役所最寄りの駅は愛宕駅です。市内には東武野田線のみが走っており、川間駅、七光台駅、清水公園駅、愛宕駅、野田市駅、梅郷駅が設置されています。都心に行くには乗り換えが必要になります。市の総人口数は、2020年時点で152,511人です。

ページTOPに戻る