2件中、1~2件目を表示中
さいたま市大宮区の紹介。
さいたま市の中央西寄りに位置しています。区の東側と西側は台地上にあり、区の中央部に鴻沼川が流れる低地となっています。区の中心部には大宮駅があり、東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、埼京線、川越線が乗り入れる埼玉県内の交通の要衝にもなつっています。駅周辺は、オフィスビルや商業施設が集まっており、県下最大規模の歓楽街である大宮南銀座があります。また、区内には他にもJR東日本のさいたま新都心駅、東武鉄道の北大宮駅、大宮公園駅や埼玉新都市交通伊奈線の鉄道博物館駅が鉄道駅として置かれています。区内のレジャー、観光スポットにはサッカーJリーグの大宮アルディージャの本拠地スタジアムであるNACK5スタジアムや埼玉県、区名の由来にもなった氷川神社が置かれている。市の総人口数は2020年時点で、117,004人となっています。
放課後等デイサービスとは、何らかの障がいをもった就学している児童向けのサービスです。学校から帰ってきた後の時間や長期休暇中にサービスを受けることができます。親の事情で見守りができないからという理由だけでなく、自立支援や社会交流への参加を目的として利用されています。障がい者手帳がなくても専門家からの書類があれば同じようにサービスを受けることができます。サービス内容にはプログラムが組まれているところが多いです。音楽や絵画などの創作活動、ボランティアの受け入れや地域活動参加などでの交流や、子どもたちの緊張をほぐす機会の提供が厚生労働省のガイドラインでも推し進められています。さらには、障がいのある子どもを育てる保護者への支援もデイサービス担当者に求められています。子どもを育てるうえでの悩みや、その悩みを解消するための具体的な支援などを行っています。そうして保護者と子ども両方にゆとりを作り、向き合う自信をつけていくのもデイサービス利用の目的です。