医療法人啓信会の求人情報 | 全国トップへ

城陽市| 医療法人啓信会京都きづ川病院 【看護師】寮・託児所あり 車通勤可★二交替で生活バランスが取りやすいケアミックス病院で働きませんか?

医療法人啓信会
医療法人啓信会
職種 看護師
給与 月給301,000円〜308,000円
雇用形態 正社員
勤務地 京都府城陽市平川西六反26-1
アクセス 久津川駅
更新日:1111-11-11 11:11:11
医療法人啓信会
医療法人啓信会
医療法人啓信会

医療法人啓信会京都きづ川病院のおすすめポイント

<待遇面>

★通勤手当
 ([病棟・外来共通] 実費支給・上限35,000円/月)
★住宅手当
 ([病棟・外来・訪問看護共通] 世帯主10,000円、その他2,000円、入寮者0円)
★調整手当
 (常勤実務経験5年以上は20,000円、10年以上は31,000円)
★夜勤手当
 ([病棟] 17,500円 [外来] 16,500~17,500円)
★借上げ寮について
 (単身用。1Rマンション(1室21.6㎡)、
 バス・トイレ・冷暖房完備、病院まで自転車約10分、
 入寮費(約30,000円)食事代・電気・ガス(個人契約)
 は自己負担)
★保育補助あり
 (託児所あり、24時間365日対応、生後8週間~9歳、病児保育あり)
★雇用保険
★労災保険
★健康保険
★厚生年金保険
★厚生年金基金
★財形貯蓄
★退職金
★育児休暇制度
★駐車場あり
★託児所あり(24時間対応)
 (あゆみ保育園)は京都きづ川病院に併設、小児科医がいるので安心!
 日割り利用料金…1歳半まで:650円、1歳7ヶ月以上:540円+食事代約220円、おやつ代:50円)
★電子カルテ導入済み

京都きづ川病院についてご紹介★

1980年4月1日に開設された、313床の地域の中核病院。

内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科など15の
診療科があり、急性期治療からリハビリ期にわたる
慢性期医療まで幅秘広く展開するケアミックス病院で、
特殊診療として、呼吸器外来、糖尿病外来、小児心臓
外来、ジェンダー外来など8つの外来を行っております。

救急医療体制、理学療法体制及び重症病棟は大幅に拡充し、
地域保健事業にも積極的に取り組み、住民健康講座・
ドック・職場検診の流れも定着、救急及び二次後送病院
として市内発生救急患者の大半を収容しております。

医療法人啓信会京都きづ川病院で働きませんか?

★寮・託児所を完備★
 
 職員の方が働きやすい環境づくりに努めております。
 病院から10分程度の距離に単身用の寮を備え、入寮費も
 30,000円程度で住むことが可能です。

 また、育児休暇制度があり、小児科医もいる京都きづ川
 病院と同じ敷地内に、病児保育も可能な24時間365日対応
 の託児所を完備しているので、お子様がいらっしゃる方も
 安心してお仕事に専念することが可能です。

★教育体制が整っています★

 新採用看護職員研修や接遇マナー研修、卒後研修 
 1・2・3・4・5年以上、管理者研修、認定及び専門
 看護師取得に対しての支援など、院内外の様々な
 研修を行い、人材育成に力を入れております。

 またブランクがあって職場復帰に不安な方へ再就職に
 向けたセミナーを行うことにも積極的に取り組んで
 おります。

募集要項

施設種別
職種 看護師
給与 月給301,000円〜308,000円
業務エリア 城陽市
雇用形態 正社員
資格 看護師
時間 日勤:08時30分~17時00分(休憩50分),夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
※二交替制 ※訪問看護は日勤のみ、オンコールあり
待遇 ・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・厚生年金基金
・財形貯蓄
・退職金
・育児休暇制度
休日 4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
※有給休暇:初年度6ヶ月目10日、育児休暇取得実績あり
年間休日:106日
地図を見る
今すぐ電話で応募する
0774-54-1111
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る