給与: | 【大卒】月給156,700円~【短大・専門卒】月給150,000円~(中途採用は経験年数に応じて加算あり) 《各種手当て》 ★調整手当本俸の10% ★職務手当本俸の6%(夜勤開始前は3%) ★介護福祉士の場合+10,000円/月 ★職責手当リーダー5,000円/月、主任10,000円/月 他 ★夜勤手当8,000円/回(月平均4回程度) ★早出遅出手当 500円/回(月平均12回程度) ★住宅手当10,000円/月 ★扶養手当配偶者10,000円/月 扶養家族1人につき6,000円、4,000円、2,000円/月(規程により支給) ★祝祭日手当2,000円/日 ★年末年始手当4,800円/日 ★通勤手当上限40,000円(規定により支給) |
---|---|
雇用形態: | 正社員 |
勤務地: | 京都府京都市北区鷹峯土天井町54番地 |
1件中、1~1件目を表示中
北区は、京都市を構成する11区のうちの一つで、住宅地が広がる平野部と、山間地で構成されています。区内の有名なスポットには「鹿苑寺」があります。建物の内外が金箔でおおわれていることから「金閣寺」と呼ばれよく知られています。1994年にはユネスコの世界遺産に、古都京都の文化財の構成資産として登録されました。他にも「大徳寺」「上賀茂神社」といった寺社があります。上賀茂神社では、毎年5月15日に「葵祭」が開催されます。京都三大祭りの一つともいわれており、葵の花を飾った平安後期の装束をまとった人々が町を練り歩きます。祇園祭が庶民の祭りであるのに対して、葵祭は加茂氏と朝廷の行事として始まったことから貴族の祭りとなっています。区内には全国的にも良く知られる「大谷大学」「京都産業大学」「佛教大学」「立命館大学」といった大学も区内に存在しています。立命館にまつわる「立命館大学国際平和ミュージアム」「立命館大学末川記念会館」といった施設は、関係者以外も見学することができるようになっています。名産品には、「あぶり餅」「西陣織」などがあります。
介護老人保健施設は「老健」と略されることがあります。病院を退院した後でも介護が必要で、リハビリなどの支援を受けたい場面で活用されるのがこの老健です。受け入れるのは、要介護1以上の65歳以上の方々です。施設に入れば、リハビリや医療サービスを受けることができます。この施設は入居することもできますが、一般的には自分の家で生活できるようになることを目的としています。そのため、終身入居ではなく、半年程度で自宅に戻ることを前提として入居を受け入れています。老健は公的介護施設の一つで、リハビリをおこなうための設備が備わっているというところが特徴です。半年ほどの利用が原則なので、入所のハードルはそれほど高くなく、病院を退院してから自宅に戻るまでの期間をリハビリをしながら過ごす場所としても多く利用されています。そして、老健では医師が常勤しているほか、看護師、理学療法士などスタッフによるサポートも受けられます。