京都市山科区(京都)の(総合病院)の求人・転職情報 | 全国トップへ

京都市山科区(京都)の医療・介護・福祉・保育 求人情報

1
【検索条件】
施設:総合病院
音羽病院
京都 看護師・准看護師
経験者優遇 研修制度有り 産休・育休取得実績あり 新卒・第二新卒歓迎 資格取得支援あり 車・バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 年間休日120日以上

人類を想いやるお仕事をしよう

音羽病院
給与: 321,700円(大卒、夜勤:月4回)
雇用形態: 正社員
勤務地: 京都市山科区音羽珍事町2

音羽病院看護部

会話でのコミュニケーションを大事に、心のこもったぬくもりのある看護を。
看護部は終日、患者さんに一番近い唯一の役割として、唯一無二な病院づくりのために重要なポジションです。
看護師全員が誇りとやりがいを胸に、会話でのコミュニケーションを大事に、
最初 Previous Next 最後

1件中、1~1件目を表示中

京都市山科区のエリア情報

山科区は、京都市を構成する11区の行政区の一つです。昔から京都と関東地方を結ぶ交通の要所であり、現在でも名神高速道路の京都東ICが置かれています。他の地域からの移入者も多く、京都や大阪のベッドタウンとしての役割を担い、市東部の玄関口として発展しています。江戸時代には、東海道の街道町として栄えた歴史もあります。東海道・三条通沿いの神明山には「日向大神宮」があり、「京のお伊勢さん」として親しまれています。区の東側は滋賀県大津市にも隣接していることから、琵琶湖の湖水を京都市に流すために作られた「琵琶湖疏水」と呼ばれる水路もおかれています。日本三大疏水の一つにも数えられるほか、一部区間は国の史跡にも指定されています。1891年には流れる水を利用して、当時日本初となる営業用水力発電所「蹴上発電所」が建設されました。ここで作られた電気を使用して「京都電気鉄道」の運行も始まりました。名産品には「清水焼」があります。経済産業大臣指定伝統的工芸品にも指定されている、京都を代表する陶磁器で、区内には「清水焼団地」と呼ばれる工業団地が置かれています。

総合病院・クリニックとは

総合病院とは、2つ以上の診療科があり、かつ病床が20以上ある医療機関のことです。対してクリニック、医院、診療所は法律上の分類上すべて「診療所」の位置づけとなり、病床は19以下の医療機関のことを言います。総合病院は受け入れられる患者数が多いため、スタッフも大勢勤務しているところが特徴的です。そのため分業制で仕事が行われることが多いです。一方、診療所はスタッフも少数で、マルチに仕事をしている方が多いです。初診や普段の診察などは地域の診療所の「かかりつけ医」と呼ばれるような医者に診てもらい、総合病院での治療のほうが適切だとされた場合には紹介状を書いてもらい、総合病院での診察へ進むという流れが一般的です。総合病院の中には、「救急指定病院」「回復期リハビリテーション病棟」など、より詳細な指定区分があります。診療所での診察で適切な診断を得たのちに、自分の病状に合った総合病院を紹介してもらうことがスムーズな治療に効果的だという考え方が広まっています。

ページTOPに戻る