2件中、1~2件目を表示中
大阪市住之江区は、大阪市の南西に位置しており、市を構成する24行政区の一つです。現在の市に存在するすべての区のうち最大の面積を誇っています。古代からこの付近は「住之江」という名前で呼ばれており、それが現在でも使用されています。区の西部には「南港」と呼ばれる港湾があり、日本の主要な国際貿易港五港のうちの一つに指定されています。また、フェリーターミナルの拠点としても活用されているのが特徴です。名所には「大阪護國神社」「住吉公園」「大阪南港野鳥園」「大阪南港魚つり園」などがあります。中でも、「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」が有名です。本来、貿易のためのトレードセンターとして設けられましたが、現在はアウトレットモールやビジネスサポート関連施設、オフィス、飲食施設などが入り活用されています。付近には「大阪国際見本市会場(インテックス大阪)」があり、企業展や博覧会、コンサート会場など、催事場としても親しまれています。
「訪問介護」とは、一般的にはホームヘルパーと呼ばれる訪問介護職員が利用者の自宅を訪問しサービスを行うことをいいます。そのサービスの内容は大きく(1)身体介護(2)生活援助の二つに分かれます。身体介護は、入浴や排せつの介助、食事や洗顔・歯磨きの介助、移動時の介助などが対象となります。生活援助は、料理・選択・掃除など利用者が日常生活を支障なく過ごすための家事を行います。反対に、実施しなくても日常生活に支障がないとされる作業や、利用者以外のための家事はサービス対象外となることが多いです。似たような言葉として「訪問看護」がありますが、こちらは訪問介護よりもサービス内容が多岐にわたります。大きな違いは医師の指示に基づいて医療処置が行えます。在宅で呼吸器の管理や点滴の投与が必要な利用者は訪問看護を選択することが多いです。そのほか、訪問看護では終末期などの利用者の家族ケアも実施することがあります。訪問看護を行う看護師は様々な知識とコミュニケーションスキルが必要だといえます。