2件中、1~2件目を表示中
米原市は、湖北地域に属する市で、交通都市の分岐点として発達してきました。滋賀県内で唯一、東海道新幹線の駅「米原駅」が設置されており、関西、中京エリアへのアクセスも良好となっています。自然豊かな土地柄であり、ゲンジボタルが見られる天の川や三島池、希少生物が見られる地蔵川といったなどがあります。中でも岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがって「伊吹山」は日本や近畿、関西の百名山にも選ばれています。また古くから霊峰とされており、古事記や日本書紀にも神話が残されています。彦根市は、県東部の中心となる都市です。市内で最も有名な観光スポットの一つに「彦根城」があります。天守が国宝指定されている他、城跡は特別史跡、琵琶湖国定公園第1種特別地域に指定されています。全国的にも良く知られている県のご当地キャラクター「ひこにゃん」は、2007年に彦根城が築城400年を迎えた際のイメージキャラクターとして登場しました。市内の湖岸にあある「松原水泳場」では、「彦根大花火大会」や「鳥人間コンテスト選手権大会」が開催されていることでも有名です。
歯科医院・歯医者とは、歯や葉に関連した口腔の疾患を診療する医院です。歯科医院の施設数は2018年時点で17万件以上あり、その数はコンビニエンスストアの店舗数よりも多いです。歯科医院で働く人には歯科医のほかに歯科衛生士と歯科助手と呼ばれる方がいます。歯科衛生士には国家資格に合格しなければ従事できません。歯科衛生士の役割は(1)虫歯・歯周病の予防処置(2)歯科医の診療の補助作業(3)歯科保健指導の3つがあります。歯磨き指導に当たるのもこの歯科衛生士です。対して歯科助手は公的資格を持っている必要はありません。民間資格がいくつかありますがこちらも特に必要ありません。そのため、歯科助手は患者の口の中を直接触ることはできない決まりとなっています。仕事は患者の予約管理や会計管理、受付業務や治療の準備、片付けなどです。そのほか、患者の不安に寄り添えるようなコミュニケーションも求められます。歯科助手の仕事をしながら、歯科衛生士の国家資格取得を目指して勉強するという道も多いです。