1件中、1~1件目を表示中
海南市は、紀州漆器の産地としても知られています。市内の黒江では、漆器工芸の伝統的な景観が広がっています。他にも、和傘や製塩といった工芸も有名です。付近で棕櫚が多数採れたため、たわしや箒、縄といった家庭用品の生産も盛んに行われています。家事、特に水回りの商品のシェアは、全国の80%強を占めるほどです。市内のスポットの一つ「藤白神社」は、その神職を藤白鈴木氏が代々務めてきたことから、鈴木姓の発祥の地ともいわれています。海草郡は、「紀美野町」を含む自治体です。紀美野町という町名は、紀州の「紀」、合併前の美里町、野上町の「美」「野」を取り、「君の町」という意味と掛け合わせて名づけられました。フルーツや山菜などの栽培が盛んな土地で、特にゆずは、県内の主産地であり、ゆず酒などの原料にも使用されています。観光スポットの一つには「みさと天文台」があります。森林浴やバードウォッチングも楽しめるほか、プラネタリウムやプロジェクションマッピングにより夜空へ投影できる設備なども設置されています。
「訪問介護」とは、一般的にはホームヘルパーと呼ばれる訪問介護職員が利用者の自宅を訪問しサービスを行うことをいいます。そのサービスの内容は大きく(1)身体介護(2)生活援助の二つに分かれます。身体介護は、入浴や排せつの介助、食事や洗顔・歯磨きの介助、移動時の介助などが対象となります。生活援助は、料理・選択・掃除など利用者が日常生活を支障なく過ごすための家事を行います。反対に、実施しなくても日常生活に支障がないとされる作業や、利用者以外のための家事はサービス対象外となることが多いです。似たような言葉として「訪問看護」がありますが、こちらは訪問介護よりもサービス内容が多岐にわたります。大きな違いは医師の指示に基づいて医療処置が行えます。在宅で呼吸器の管理や点滴の投与が必要な利用者は訪問看護を選択することが多いです。そのほか、訪問看護では終末期などの利用者の家族ケアも実施することがあります。訪問看護を行う看護師は様々な知識とコミュニケーションスキルが必要だといえます。