志摩市(三重)の(総合病院)の求人・転職情報 | 全国トップへ

志摩市(三重)の医療・介護・福祉・保育 求人情報

0
【検索条件】
施設:総合病院

該当求人情報は見つかりませんでした。

三重県志摩市のエリア情報

志摩市は、三重県の東部に位置している市です。志摩半島の南東部に位置していて、鳥羽市や伊勢市、南伊勢市に接しています。また、南東部は太平洋に面していて、海岸はリアス式海岸となっています。中央には英虞(あご)湾があり、湾内には大小60にも及ぶ島が浮かんでいます。その中でも賢島や間崎島、横山島には人が居住しています。養殖漁業が盛んで、うなぎや牡蠣、真珠などが養殖されています。沿岸漁業では伊勢海老やアワビ、なまこ、トラフグ、エビなどが水揚げされています。そのほか、海岸部ではきれいな風景が数々残っていて、大王埼灯台や安乗埼灯台は日本の灯台50選にも選ばれています。このような自然景観や海産物などを目当てとした観光都市の一面もあります。また、志摩スペイン村といった複合リゾート施設もあり、関西や東海から観光客が訪れます。2016年には伊勢志摩サミットが行われたまちとしても有名です。市内には、近鉄志摩線の五知駅、沓掛駅、上之郷駅、志摩磯部駅、穴川駅、志摩横山駅、鵜方駅、志摩神明駅、賢島駅があります。

総合病院・クリニックとは

総合病院とは、2つ以上の診療科があり、かつ病床が20以上ある医療機関のことです。対してクリニック、医院、診療所は法律上の分類上すべて「診療所」の位置づけとなり、病床は19以下の医療機関のことを言います。総合病院は受け入れられる患者数が多いため、スタッフも大勢勤務しているところが特徴的です。そのため分業制で仕事が行われることが多いです。一方、診療所はスタッフも少数で、マルチに仕事をしている方が多いです。初診や普段の診察などは地域の診療所の「かかりつけ医」と呼ばれるような医者に診てもらい、総合病院での治療のほうが適切だとされた場合には紹介状を書いてもらい、総合病院での診察へ進むという流れが一般的です。総合病院の中には、「救急指定病院」「回復期リハビリテーション病棟」など、より詳細な指定区分があります。診療所での診察で適切な診断を得たのちに、自分の病状に合った総合病院を紹介してもらうことがスムーズな治療に効果的だという考え方が広まっています。

ページTOPに戻る