もしもしのほし保育園の求人情報 | 全国トップへ

中野区|【企業主導型保育園】もしもしのほし保育園 中野新橋 は【保育士】【正社員】として働いていただける方を大募集★<年間休日120日以上><子連れ出勤可能!!!><海外研修あり>

もしもしのほし保育園
もしもしのほし保育園
職種 保育士
給与 月給 215,000円~325,000円
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中野区弥生町1-57-4
アクセス 中野新橋駅
更新日:2022-05-19 21:13:20
もしもしのほし保育園
もしもしのほし保育園
もしもしのほし保育園

もしもしのほし保育園 のおすすめポイント

<安心して働ける待遇>
■各種社会保険完備
・雇用保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金)
■制服貸与
 (エプロン)
■海外研修
 (ハワイ・フランス)
■子連れ出勤可能!!!


<休日>
■年間休日120日以上
■週休2日制
■日曜祝日+1日(土曜日又は月~金)
■夏季休暇
■年末年始休暇


<サポート体制あり>
・保育士資格は持たずとも、保育補助業務に従事できる
 社員(子育て支援員の資格保持者)が、本部に複数名
 在籍しています。

・イベントや行事など行なう際には、すぐにヘルプを
 呼べる体制が整っております。

仕事内容

「もしもしのほし保育園 中野新橋」にて、保育士業務
をお任せします。

あそびを通じて子どもたちの豊かな心を育み、
発見に溢れたキラキラした毎日をつくります!

そんな私たちの理念に共感いただける方
一緒に園を育てていきませんか?


0歳児6人、1歳児6人、2歳児6人、3歳児6人の
「少人数制保育」と「異年齢保育」を実施し、
子どもたち一人ひとりに寄り添った保育を大切に
しております。


・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚

企業主導型保育園の良いところがいっぱいな保育園!

☆保育支援員も一緒にサポート
 基本的には保育士は保育に集中して頂きたいので
 保育支援員が保育士がお子様に向き合える環境を
 最大限バックアップいたします。

★あなたのやりたいことをカタチにできる!
 ・保育士の想いをカタチにできる環境を提供したい
 ・保育士の好き・得意を活かせる場所にしたい

 そんな想いを込めて、あえてコンセプトや保育内容などを
 細かく設定しておりません。
 例えば「食育のために、子どもたちに農業や魚釣り
 をさせるのはどう?」というように、どんどんアイデア
 を発信してください。

もしもしのほし保育園 中野新橋 は【保育士】を募集しています!

☆プライベートも充実できる環境です
 年間休日120日以上
 日曜祝日+1日(土曜日又は月~金)

☆「少人数制保育」と「異年齢保育」を実施

☆あなたのやりたいがカタチになる保育園
 もしもこんな保育園があったらを、
 カタチにいたします 
・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚

もしもしのほし保育園 中野新橋 は【保育士】を
募集しています!

◎未経験者
◎経験者
◎ブランクのある方

どなたさまも大歓迎です。

働きやすい環境を整えて、
あなたのご応募を心よりお待ちしています。

募集要項

施設種別
職種 保育士
給与 月給 215,000円~325,000円
業務エリア 東京都中野区
雇用形態 正社員
資格 学歴不問 <未経験・第二新卒歓迎>

保育士資格をお持ちの方・または取得見込みの方(実務未経験OK)

保育業界未経験・保育士として勤務経験がない方も大歓迎!
もちろん、「一度保育の現場を離れたけれど、また働きたい」という方も喜んでお迎えします。

無資格の方もご相談ください
資格取得支援制度がございます。
時間 7:30 ~ 20:30
7:30~20:30

シフト制
実働8時間
※残業はほとんどありません
 月平均1~2時間程度。
待遇 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与(エプロン)
・海外研修あり(ハワイ・フランス)
・子連れ出勤OK
休日 年間休日120日以上
週休2日制
日曜祝日+1日(土曜日又は月~金)
夏季休暇
年末年始
地図を見る
今すぐ電話で応募する
03-5860-8170
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る