阿弥陀寺教育学園の求人情報 | 全国トップへ

|千葉県市原市|【月給 214,000円〜280,000円】【週休二日制】【オープン3年以内】児童発達支援事業所令和『児童指導員』正社員として働いてくれる方を募集中☆

阿弥陀寺教育学園
阿弥陀寺教育学園
職種 児童指導員
給与 月給214,000円〜280,000円
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県市原市ちはら台東4丁目2番地1
アクセス
更新日:-0001-11-30 00:00:00
阿弥陀寺教育学園
阿弥陀寺教育学園
阿弥陀寺教育学園

|発達支援事業所令和 児童指導員(正社員)|としての働き方

□■ こんな方をお待ちしています ■□

・思いやりを持って子どもと向き合いたい方
・ひとりひとりに合った丁寧なサポ-ト、見守り支援
・働きながら資格取得を目指す方
・子育てや家事と両立しながら働きたい方
・子どもの目線になって物事を考えてくれる方


𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍

オープン3年以内、福利厚生が手厚い学校法人による
事業発達支援事業所です。

1日定員10名:2歳~就学前の発達に個性のあるお子さまを
対象としております。

日常生活における動作や集団生活に適用出来るようサポ-トを
していきます。

子どもたちとの関わりの中で「出来た!」の成功体験と共に
一緒に成長していけるやりがいのあるお仕事です!

現在20代~40代までの子育て世代を含む職員で和気あいあいとした
雰囲気の職場♪

一人一人のお子さまにとってよりよいサポ-トを一緒に考え、
安心して楽しめる居場所作りをしていきませんか??

𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍

|発達支援事業所令和 児童指導員(正社員)|給与・待遇などについて

<< 募集職種 >>
児童指導員(正社員)

※試用期間あり:3ヶ月(同一条件)


<< 仕事内容 >>
食育・運動・個別支援・送迎・療育支援業務全般
(1日定員10名です)


<< 応募資格 >>

【必須】
・児童指導員任用資格
※社会福祉学科、心理学科、教育学、社会学のいずれかの
 学科を卒業された方は「児童指導員任用資格」をお持ちです

・65歳以下の方
(定年年齢65歳のためです。ご了承ください。)

【歓迎要件】
・小学校教諭
・中学校教諭
・高等学校教諭
・保育士
・児童指導員経験(5年以上)


<< 給与 >>
月給 214,000円〜280,000円
・賞与あり(年2回)
・昇給あり


<< 待遇 >>
*退職金制度あり(私学共済)
*交通費支給(上限30000円)
*バイク・車通勤可
*無料駐車場完備
*子育て支援手当
*扶養手当
*住宅手当
*予防接種補助あり
*その他休暇制度あり
*社会保険


<< 勤務時間 >>
月~金 8:15~17:15
(1日実働8時間/休憩60分)

※残業月1時間


<< 休日・休暇 >>
・土日祝日
・年末年始休暇(1/29~1/3)
・有給休暇(法廷通り)
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後/育児休暇
・介護/看護休暇

働く上でのおすすめポイント☆

◆ ポイント1
週休二日制(平日しっかり働いたあとはしっかり休めます♪)


◆ポイント2
安定した年収アップにつながる賞与・昇給あり!


◆ポイント3
マイカー・バイク通勤がしやすいように、
無料駐車場を用意しております!


◆ポイント4
あると嬉しい交通費の支給♪通勤代を心配しなくて済みます!


    ~ メッセージ ~

系列で幼稚園、保育園、専門学校を運営しています。

保護者様や事業所間で包括し、みんなでお子さまの個性を
サポ-トしていきます。

育児中の方や子育てから復帰した方、ブランクのある方など
働き方はお気軽にご相談くださいね!

ぜひ見学にいらっしゃいませんか?

募集要項

施設種別
職種 児童指導員
給与 月給214,000円〜280,000円
業務エリア 千葉県市原市ちはら台東4丁目2番地1
雇用形態 正社員
資格 ・児童指導員任用資格
※社会福祉学科、心理学科、教育学、社会学のいずれかの学科を
 卒業された方は「児童指導員任用資格」をお持ちです
・65歳以下の方(定年年齢65歳のため)

【歓迎要件】
・小学校教諭
・中学校教諭
・高等学校教諭
・保育士
・児童指導員経験(5年以上)
時間 月~金 8:15~17:15(1日実働8時間)
休憩60分

残業あり(月1時間)
待遇 ・社会保険完備
・退職金制度あり(私学共済)
・交通費支給(上限30,000円)
・バイク・車通勤可(無料駐車場完備)
・子育て支援手当
・扶養手当
・住宅手当
・予防接種補助あり
・各種休暇制度あり
休日 ・土日祝日
・年末年始休暇(1/29~1/3)
・有給休暇(法廷通り)
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後/育児休暇
・介護/看護休暇
地図を見る
今すぐ電話で応募する
0436-98-3939
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る