北陸・甲信越の医療・介護・福祉・保育 企業情報
768件
厚生連滑川病院
富山
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:富山県滑川市常盤町119
会社から:
野村内科医院(医療法人元和会)
福井
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:福井県福井市上中町36-8
会社から:
社会福祉法人信濃整肢療護園稲荷山医療福祉センター
長野
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:干曲市大字野高場1835番地9
会社から:
医療法人社団友夢会(たにぐち整形外科クリニック・通所リハビリテーションうたき)
石川
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:石川県河北郡津幡町字太田は110-1
会社から:
社会医療法人桑名恵風会
新潟
総合病院
訪問介護
介護老人保健施設
産婦人科
クリニック
整形外科
訪問看護
住所:新潟市東区河渡甲140番地
会社から:
医療法人桃花会一宮温泉病院
山梨
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:山梨県笛吹市一宮町坪井1745
会社から:
社会医療法人財団松原愛育会
石川
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:石川県金沢市石引4丁目3番5号
会社から:
むねとおなか伊藤醫院
石川
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:石川県金沢市窪4丁目525番
会社から:
社会医療法人城西医療財団
長野
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:長野県松本市城西1丁目5-16
会社から:
医療法人直佳会森ロコモクリニック
長野
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:長野県上田市下之郷乙346-7
会社から:
医療法人社団高陵クリニック
富山
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:富山県高岡市野村23-1
会社から:
いけだなおき内科医院池田直樹
石川
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:石川県金沢市大額3丁目266番
会社から:
医療法人社団良俊会ふくの若葉病院
富山
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:富山県南砺市苗島367番地
会社から:
医療法人社団健巧会江守クリニック
石川
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:石川県金沢市割出町709-1
会社から:
医療法人社団一志会池田リハビリテーション病院
富山
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:富山県黒部市荻生821
会社から:
医療法人博俊会春江病院
福井
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:福井県坂井市春江町針原第65号7番地
会社から:
医療法人東山会斎藤病院
福井
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:福井県鯖江市中野町6-1-1
会社から:
春日レディスクリニック
福井
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:福井県坂井市春江町江留上新町8
会社から:
医療法人佐久平リプロダクションセンター佐久平エンゼルクリニック
長野
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:長野県佐久市長土呂字宮ノ前1210-1
会社から:
有限会社エーケーカンパニー
新潟
総合病院
産婦人科
クリニック
整形外科
住所:新潟県妙高市朝日町1丁目2番8号
会社から:
768件中、621~640件目を表示中
の新着情報
北陸・甲信越のエリア情報
北陸・甲信越地方は、富山県、石川県、福井県の北陸地方(北陸3件)と、山梨県、長野県、新潟県の甲信越地方のことを指します。新潟県は北陸地方に数えられることも多いです。北陸3県については、近畿地方とのつながりが大きいです。富山県は重工業、石川県は観光と商業、福井県は軽工業が発達しています。北陸3県で中心地は金沢市とされる場合が多いですが、一部金融業やメーカーは富山市や福井市に拠点や本店を置いています。甲信越地方は、3県の旧国名である甲斐、信濃、越後の頭文字をとって総称されています。東京を中心として関東地方に新幹線・高速道路などが通っていて、関わりが深いです。そのほか、新潟県は長野県に、長野県は愛知県や群馬県に、山梨県は静岡県や神奈川県に移動する機会が多く、甲信越3県同士のつながりはそれほど強くはありません。関東甲信越地方と呼ばれることも多く、特に山梨県は東京都も接している首都圏に入り関東との結びつきが強いです。
総合病院・クリニックとは
総合病院とは、2つ以上の診療科があり、かつ病床が20以上ある医療機関のことです。対してクリニック、医院、診療所は法律上の分類上すべて「診療所」の位置づけとなり、病床は19以下の医療機関のことを言います。総合病院は受け入れられる患者数が多いため、スタッフも大勢勤務しているところが特徴的です。そのため分業制で仕事が行われることが多いです。一方、診療所はスタッフも少数で、マルチに仕事をしている方が多いです。初診や普段の診察などは地域の診療所の「かかりつけ医」と呼ばれるような医者に診てもらい、総合病院での治療のほうが適切だとされた場合には紹介状を書いてもらい、総合病院での診察へ進むという流れが一般的です。総合病院の中には、「救急指定病院」「回復期リハビリテーション病棟」など、より詳細な指定区分があります。診療所での診察で適切な診断を得たのちに、自分の病状に合った総合病院を紹介してもらうことがスムーズな治療に効果的だという考え方が広まっています。