新温泉町/香美町(兵庫)の総合病院の企業情報 | 全国トップへ

新温泉町/香美町(兵庫)の医療・介護・福祉・保育 企業情報

2
【検索条件】
施設:総合病院
特定医療法人杏風会浜坂七釜温泉病院

特定医療法人杏風会浜坂七釜温泉病院

兵庫 総合病院 産婦人科 クリニック 整形外科
住所:兵庫県美方郡新温泉町七釜904
会社から:
沢田医院

沢田医院

兵庫 総合病院 産婦人科 クリニック 整形外科
住所:兵庫県美方郡新温泉町湯90-1
会社から:
最初 Previous Next 最後

2件中、1~2件目を表示中

新温泉町/香美町のエリア情報

兵庫県新温泉町と香美町は、「美方郡」と呼ばれる地域に属しています。両町の海岸沿いを8㎞にわたって続く「但馬御火浦」と呼ばれる岩礁海岸があり、国の名勝かつ天然記念物としても指定されています。この海岸を含め、京都府丹後から鳥取砂丘までの海岸線は「山陰海岸国立公園」にもなっています。新温泉町は、鳥取県に隣接しており、近畿地方の最西端に位置しています。町名にもあるように「海・山・温泉」に恵まれた土地柄を持っています。「湯村温泉」「浜坂温泉郷」があり、特に前者は1980年代に放送されたNHKの朝の連続ドラマ「夢千代日記」の舞台としても有名です。毎年6月には「湯村温泉まつり」も開催されています。他にも、牧場公園や昆虫化石館、高原や渓谷といった自然にまつわるスポットも多数あり、観光スポットとなっています。香美町は、県内にある町の中では一番広い面積を誇ります。但馬地方で最大の漁港「香住漁港」があり、同じく町内にある「柴山漁港」とあわせて水揚げされる松葉ガニの合計量は全国でも一位となっています。一年を通して、自然や特産物などに関した多くのイベントが開催されています。毎年7月に行われる「香住ふるさとまつり」では、海上花火大会が実施され、県下4大花火大会の一つとなっています。

総合病院・クリニックとは

総合病院とは、2つ以上の診療科があり、かつ病床が20以上ある医療機関のことです。対してクリニック、医院、診療所は法律上の分類上すべて「診療所」の位置づけとなり、病床は19以下の医療機関のことを言います。総合病院は受け入れられる患者数が多いため、スタッフも大勢勤務しているところが特徴的です。そのため分業制で仕事が行われることが多いです。一方、診療所はスタッフも少数で、マルチに仕事をしている方が多いです。初診や普段の診察などは地域の診療所の「かかりつけ医」と呼ばれるような医者に診てもらい、総合病院での治療のほうが適切だとされた場合には紹介状を書いてもらい、総合病院での診察へ進むという流れが一般的です。総合病院の中には、「救急指定病院」「回復期リハビリテーション病棟」など、より詳細な指定区分があります。診療所での診察で適切な診断を得たのちに、自分の病状に合った総合病院を紹介してもらうことがスムーズな治療に効果的だという考え方が広まっています。

ページTOPに戻る