2件中、1~2件目を表示中
大阪市北区は、大阪市を構成する24行政区のうちの一つであり、大阪都心6区の一角を担っています。また、大阪市および大阪都市圏の都市中枢を成しています。大阪市役所の所在地でもあります。区の中心は「梅田」であり、周辺には大阪キタの繁華街や、関西随一の高級繁華街として知られる「北新地」などがあります。加えて、ビジネスの街としても有名であり、再開発の進展もあって都市化が発展した地域でもあります。再開発で有名な大規模施設(地区)としては「ダイヤモンド地区」「オオサカガーデンシティ」「グランフロント大阪」「新梅田シティ」「茶屋町」「大阪ステーションシティ」などが有名です。ただし、都市化が発展している一方で、天満の「天神橋筋商店街」や長柄・長崎町・中津などには「長屋」なども密集しており、下町的な情緒も残っています。尚、2015年の国勢調査によると、北区の総人口は「123,667人」とされています。現在は、超高層マンションの建設が盛んであり、居住人口は増加し続けています。
グループホームとは、認知症の高齢者が少人数でグループを組んで共同生活を行うための施設です。専門のスタッフとともに、最大9人のグループで共同生活を営みます。スタッフがいるとは言えども、入居者たちは自立して生活することを目標とし、炊事選択などの家事を交代で行う形となります。入居には、65歳以上、かつ認知症の診断を受けており要支援2か要介護1の認定を受けていることが条件となります。認知症と診断された高齢者を家で一人にするのは心配である親族などの関係者や、暮らしてきたそのままの場所で過ごしたい高齢者にとっては大変有益な施設となります。地域密着型の施設なので、入居には住民票が必要です。ケア内容には、施設が在籍する地域との交流を深めるものも最近は多く取り入れられています。地域の方々に、認知症患者を知ってもらったり理解してもらうことで、地域として高齢者を支えていく基盤となります。対して、入居者に対する医療のサービスが介護付有料老人ホームなどと比べて整っていないところが課題と言われています。