1件中、1~1件目を表示中
足立区について。東京23区の北東部に位置。千住地区と荒川以北地区に分かれている。大正時代に荒川放水路が建設され分断された。大化の改新(645年)後に制定された「武蔵国足立郡」が地名の由来となっている。荒川の南に位置している千住地区は、現在ターミナル駅である千住駅を中心に国内随一の繁華街である。東口も東京電機大学の移転によって活気が出てきている。商業の中心地は荒川の北に位置している竹ノ塚であったが、隣の西新井駅前で大規模な再開発が起こり新しい商業施設が誕生した。足立区は23区の中でトップレベルの人口や区域面積というのもあり、刑法犯罪の認知件数が東京都内でワーストワンの時期があったが、2010年、2012年には都内ワースト1位から脱却し2012年には37年ぶりに1万件を下回っている。まちづくりとして区では「まちづくり推進条例」を制定して、町によって地区の街づくり協議会を設立し防災訓練や機関誌の発行、交流イベントも行っている。
幼稚園とは、子どもを教育することを目的とした施設です。保育園は、保護者の事情に伴って子どもを常に見ておくことが不可能な場合に、代わりにあずかることを目的とした施設です。小学校就学前なので、子どもを預けることは義務ではありませんがほとんどはどちらかに通うのが一般的です。幼稚園と保育園の料金ですが、幼稚園は一律で決まっています。対して保育園は保護者の世帯収入によって決定します。つまり、保育園の保護者同士で保育園の料金の話をするのはタブーとされていますので注意しなくてはなりません。両施設での過ごし方ですが、幼稚園は毎年クラス替えがあるところ、幼稚園では集団や大勢で何かを成し遂げる機会を多く設けているところが特徴です。加えて、足し算など簡単な計算学習なども行います。保育園は、0~6歳の乳幼児が共に過ごし、子どもたちが自分のことは自分でできるように保育士が親代わりとなって育てるようなかたちが多く見受けられます。