社会福祉法人 相模福祉村の求人情報 | 全国トップへ

【相模原市中央区】【生活支援員】を募集中☆障がい者支援施設 たんぽぽの家で働きませんか?<賞与年4.8ヶ月分><月9日休み><充実の研修制度あり>

社会福祉法人 相模福祉村
社会福祉法人 相模福祉村
職種 生活支援員
給与 月給240,000円〜300,000円
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県相模原市中央区田名6769-2 
アクセス 上溝駅
更新日:1111-11-11 11:11:11
社会福祉法人 相模福祉村
社会福祉法人 相模福祉村
社会福祉法人 相模福祉村

社会福祉法人 相模福祉村 のおすすめポイント

<安心して働ける待遇>

◆労災保険
◆雇用保険
◆退職金制度
◆あじさいメイツ
◆職員互助会


<研修制度>

・入職時研修
・法人内研修
・施設内研修
・施設外研修
・スキルアップ研修 等


<休日>

◆月9日休み
◆年間休日108日
◆有給休暇
 (入職半年後に10日/年)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇

障がい者支援施設 たんぽぽの家|仕事内容

障がい者支援施設 たんぽぽの家での
「生活支援員」業務をお任せします。

・ご利用者の健康管理
・通院付き添い
・余暇充実のための買い物付き添い
・ご利用者からの相談事への対応
・ご利用者の就労先や日中活動場所の連絡調整
・生活指導
・個別支援計画の作成など


・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

<障がい者支援施設 たんぽぽの家 についてご紹介>
--------------------------------------------------------

障がいを持つ仲間たちが、たんぽぽのわた毛のように
フワフワと社会の中へ飛んでいき、明るい花を咲かせて
ほしい・・・

そんな思いを込めて開設された「たんぽぽの家」は、
相模福祉村最初の施設です。

障がい者の方に入所していただき、
入浴、排泄、食事などの介助や、就労支援、機能訓練、
健康管理などのサービスを提供しております。

地域社会参加の機会を積極的に作るとともに、明るく
健やかで自立した生活が送れるよう支援いたします。

障がい者支援施設 たんぽぽの家は「生活支援員」を募集しています。

◆月9日休み
 プライベートも充実できる環境です

◆充実の研修制度
 ・入職時研修・法人内研修・施設内研修
 ・施設外研修・スキルアップ研修

・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

障がい者支援施設 たんぽぽの家は
「生活支援員」を募集しています!

☆「サービス管理責任者」をお持ちの方
☆ご利用者の気持ちに寄り添える方

資格をお持ちの方でしたら、大歓迎です。
あなたのご応募をお待ちしています。



◎その他、詳細はHPからご覧いただけます!---------------------------

→→ https://fukushimura.or.jp/facilities/tanpopo/

----------------------------------------------------------------------------------

募集要項

施設種別
職種 生活支援員
給与 月給240,000円〜300,000円
業務エリア 相模原市中央区
雇用形態 正社員
資格 「サービス管理責任者」をお持ちの方
普通自動車運転免許
ご利用者の気持ちに寄り添える方
時間 ①8:30~17:30
②7:00~16:00
③10:00~19:00
待遇 ・労災保険・雇用保険
・退職金制度
・あじさいメイツ
・職員互助会
・充実の研修制度
 └ 入職時研修
 └ 法人内研修
 └ 施設内研修
 └ 施設外研修
 └ スキルアップ研修 など
休日 ・月9日休み(年間108日)
・有給休暇(入職半年後に10日/年)
・産前・産後休暇
・育児休暇
地図を見る
今すぐ電話で応募する
042-761-7788
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る