淀川キリスト教病院老人保健施設の企業情報 | 全国トップへ

「ただいま」と笑顔あふれる「まいにち」を目指して

淀川キリスト教病院老人保健施設
淀川キリスト教病院老人保健施設
介護老人保健施設 デイサービスセンター(通所介護) デイケア(通所リハビリテーション) ケアプランセンター
従業員数 77
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目1番41号
TEL06-5439-5647
淀川キリスト教病院老人保健施設
淀川キリスト教病院老人保健施設
淀川キリスト教病院老人保健施設

ごあいさつ

~からだとこころとたましいが一体である全人に
キリスト教の愛とPともに仕える「全人介護」~

この想いのもと、淀川キリスト教病院老人保健施設は
1998年12月に開設されました。

医師・看護師・介護士・セラピスト・管理栄養士・
介護支援専門員・相談員・事務員等の多職種の職員や
スタッフが、チームワークをもって、
看護・介護や効率的な生活リハビリテーションといった、
医療的で福祉的なサービスを全体として提供し、
利用者さまの心身の自立をサポートすることで、
ご自宅で余裕と生き甲斐のある生活を送っていただく
ことを目指す総合的サービス施設になります。

特徴

1.明るく広い施設
地上4階建の建物で、2階に60床、3階に40床の合計100床で
ご利用者さまの入所をお迎えします。
通所の定員は40名です。それぞれのフロアは明るく保ち、
広々した内装を心がけています。

2.在宅復帰を目指した施設
介護老人保健施設のポイントである「在宅復帰」に特に集中し、
2014年4月から「在宅強化型施設」として運営しています。

3.ご家族と協力していく施設
ご家族とご協力させていただきながら、
利用者さまの介護を応援して行えるよう短期入所のシステムもご用意。

4.デイケアの施設
当施設の通所は、「デイサービス」ではなく「デイケア」です。
つまり、通所リハビリテーションも併設したサービスです。
40名の利用が上限ですが、短時間(2時間)からリハビリを行います。

入所

●対象となる方
・要介護1から5の認定を受けているお客様
・病状が安定し、常時医療行為を必要としていないお客様

●ご利用内容
・まずは数カ月単位で当施設に入所していただきます。
・心身の状態に適合したリハビリテーション・看護・介護を案内します。
・入浴、創作活動、レクリエーションなどをサポートします。

●ご利用の目的
・リハビリテーションによる身体機能のキープ、アップ
・自宅復帰
社名 淀川キリスト教病院老人保健施設
創業 1998年12月
資本金 -
従業員数 77
事業内容 高齢者介護・福祉の施設運営
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目1番41号

リンク

地図を見る

採用情報

淀川キリスト教病院老人保健施設
大阪市 ヘルパー 介護職員 生活相談員 施設長 サービス提供責任者 介護福祉士 生活支援員
オススメの求人 経験者優遇 研修制度有り 資格取得支援あり 車・バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 完全週休2日制

全人介護の理念。

淀川キリスト教病院老人保健施設
給与: 初任給(基本給)171,400円~ 
※経験による加算あり
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪市東淀川区淡路2丁目1番41号

わたしたちの想い

1、お客さまの笑顔
2、ご親族の笑顔
3、近隣の皆様の笑顔
ページTOPに戻る