一般社団法人 すまいるの企業情報 | 全国トップへ

伊丹市、宝塚市、尼崎市の児童発達支援・放課後等デイサービス すまいる

一般社団法人 すまいる
一般社団法人 すまいる
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 12名
本社所在地 兵庫県伊丹市南野北5丁目3-20
TEL072-771-2525
FAX072-771-2535
一般社団法人 すまいる
一般社団法人 すまいる
一般社団法人 すまいる

すまいるとは

<理念>
障がい、発達障がいのある子どもたちが「自分らしく」
いられる場所作りを行っております。
人格形成される”今”の時期に 一人ひとりと向き合った
丁寧な関わりを持ちながら自己肯定出来る経験を繰り返し、
イキイキとした生活を​送れるように応援します。

​<あそびを通して学ぶ>
あそびの中学ぶ機会を作り”出来た”喜びと達成感を
味わうことで自信へと繋げていけるようにします。
学習支援(宿題学習・自由学習・個別学習)
音楽支援(歌、ピアノ、打楽器)
保育士によるリトミックあそび
​感覚あそび
​運動あそび
​お絵かき・工作
​ビジョントレーニング
​箱庭療法士による箱庭セラピー・箱庭療法
SST(ソーシャルスキルトレーニング)

すまいるでの活動

<個性をのばす学習>
あそびを通して学びながら、それぞれの
「大好き」「得意」を伸ばします。
​体育インストラクターによる体育教室
英語講師による英語レッスン
​パソコン学習

​<イベント>
​みんなで楽しく、遊びと学びを交えた
イベントが盛りだくさん♪
​季節の行事
野外活動(水族館、動物園 など)
お買い物体験
クッキング(おやつ作り など)
スイーツクレイクラフト体験
(粘土を使って物づくりをします)
​レストラン学習
大型プロジェクタームービーシアター

​すまいるでは、心理カウンセラーの資格を持った
スタッフが常駐しており、対話を通して、
よりよく、心穏やかに過ごしていただくために、
お子様や保護者様のサポートをさせていただきます。

すまいるの療育

基礎学力を身に付ける。
生活習慣を身に付ける。
社会適応力を身に付ける。
コミュニケーション能力を身に付ける。

一人ひとりのペースに合わせながら
成長できた喜びを存分に認め、あそびの
中で学ぶ機会を作り自信へと
繋げられるように療育します。

社名 一般社団法人 すまいる
創業 H28年
資本金 -
従業員数 12名
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
本社所在地 兵庫県伊丹市南野北5丁目3-20

リンク

地図を見る

採用情報

現在、採用情報はありません。

ページTOPに戻る