株式会社元気 ネクストライフの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪府(大阪市以外)
羽曳野市/柏原市
株式会社元気 ネクストライフ
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
<羽曳野市>の通所介護・訪問介護はネクストライフにお任せください◎
株式会社元気 ネクストライフ
訪問介護
デイサービスセンター(通所介護)
訪問看護
デイケア(通所リハビリテーション)
従業員数
-
本社所在地
大阪府羽曳野市西浦6-4-17
TEL
072-956-1800
採用情報を見る
通所介護(デイサービス)とは?
日中、施設やデイサービスセンターに通っていただき、
日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
日帰りで通っていただき、入浴・食事のご提供・
介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認
といった日常生活上のサービスや、機能訓練や
レクリエーションなど趣味活動を行うサービスです。
ご自宅から施設まで送迎いたします。
施設内で生活相談員・介護職員・看護職員・
機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
などが、サービスをご提供いたします。
サービスの内容
入浴、食事、機能回復訓練によって心身を
リフレッシュし、集団での社会的な交流を
はかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。
◎送迎
専用車にて、ご自宅まで
◎入浴・食事の介護、日常生活上の世話
快適な浴場(入浴介助も)、マッサージ
◎季節感たっぷりで、栄養満点の料理(特別食にも対応)
◎健康状態の確認
看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
◎生活相談・助言
相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
◎日常生活動作の訓練
運動能力・身体機能の向上・維持が目的
◎レクリエーション・趣味活動・イベント
エクササイズ、ゲーム、創作活動
訪問介護と居宅介護の違いは?
訪問介護と居宅介護の違いは、いずれも利用者の
居宅(日常住んでいる家)を訪問して介護サービスを
提供するものですが、介護保険法と障害者総合支援法
の制度の違いがあり、利用対象者とサービスの内容が異なります。
“居宅介護支援”や“居宅サービス”等似たような用語が
たくさんありますが、介護保険法には「居宅介護」という
単体の単語は見当たりません。
制度上は「居宅介護」といえば、障害者総合支援法に
基づく障害福祉サービスの基本的な介護サービス
(ホームヘルプ)を指すことになります。
「居宅介護」の利用対象者は、18歳以上の身体障害・
精神障害・知的障害で障害支援区分1以上と認定さ
れた方及び18歳未満のこれに相当する障害児となります。
社名
株式会社元気 ネクストライフ
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
通所介護・訪問介護
本社所在地
大阪府羽曳野市西浦6-4-17
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。