社会福祉法人優心会の求人情報 | 全国トップへ

社会福祉法人優心会特別養護老人ホームこうのとりから【介護職】の募集◎誕生日祝金★キャリアアップ 補助制度★こうのとり ファンミーティングあり

社会福祉法人優心会
社会福祉法人優心会
職種 介護職員
給与 月収 210,000円〜240,000円
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-3
アクセス 長原駅
更新日:1111-11-11 11:11:11
社会福祉法人優心会
社会福祉法人優心会
社会福祉法人優心会

社会福祉法人優心会特別養護老人ホームこうのとりのおすすめポイント

・4週8休 年間休日105日
・有給休暇(初年度10日)
・産休
・育休
・介護休暇
・慶弔休暇
・賞与・昇給有り
・社会保険加入
・交通費支給
・マイカー通勤可
・職員スキルアップ応援補助金制度(費用の2/3※上限50,000円)
・禁煙外来費用一部負担(10,000円)
・制服無償配布
・職員主導のユニットケア実施(物品購入は原則100%承認)
・退職金共済(中退共)加入(全額会社負担)
・年2回健康診断実施(全額会社負担)
・がん検診等受診奨励事業
(検診費用自己負担金を全額法人負担 ※自治体が実施している検診に限る)
・職員個人のキャリアパスに応じたスキルアップ研修を実施
・誕生祝い金(家族の誕生日も祝い金の対象)

仕事内容について★

高齢者介護施設での介護業務及び
生活作りが主な業務内容でございます。

日常生活において、介護が必要な高齢者の方への
生活支援やケアプラン作成いたします。

また、「ユニットケア」ならではの
入居者様に対しての“生活の場作り”も
行っています!!

あふれる笑顔!イチオシ福利厚生をご紹介

★誕生日祝金
正社員の方はもちろん、パート、アルバイト、派遣の方でも
優心会に関わる仲間には法人から誕生日に
5,000円をプレゼントしております。

また、法人で働く職員だけでなくその家族にも笑顔に
なってほしいとの想いから、配偶者の誕生日には5,000円を、
子どもがいる場合は子どもの誕生日に3,000円を
プレゼントします!!

★キャリアアップ
・補助制度
・資格取得にかかる費用を法人で一部補助
 しております!
・全体にかかる1/3補助(上限50,000円まで)
・資格取得後、1年間勤務必須
・全額補助(上限なし)
・資格取得後、3年間勤務必須
・握手

★こうのとり
こうのとりファンミーティングとは、
全職員参加懇親会のこと。

年に一度、仕事の話は抜きにして
職員全員でパーティーをしております

“ファン”とは「こうのとりのファン」のことです。
ミーティングとは、「集い」のこと!!

こうのとりと一番関わりの深い職員が一番のファンで
なければ、入居者様やそのご家族様、
地域の方々などもファンにはなってくれません!!

すなわち、職員がこうのとりの魅力に気づくための
パーティーです。

募集要項

施設種別
職種 介護職員
給与 月収 210,000円〜240,000円
業務エリア 大阪市平野区
雇用形態 正社員
資格 指定なし(介護福祉士・初任者研修)望む
時間 早出07:00~16:00、日勤08:30~17:30、遅出11:00~20:00、夜勤16:00~翌09:00
待遇 ・夜勤手当 7,000円/回
・宿直手当 5,000円/回
・準夜勤手当 5,500円/回
・資格手当
 └ 介護福祉士 10,000円
 └ 実務者研修 8,000円
 └ 初任者研修 6,000円
・家族手当 10,000円(1人につき)
・職責・担当者手当(車両担当・互助会担当・広報担当など)
・社会保険加入
・交通費支給
・マイカー通勤可
休日 4週8休 年間休日105日
有給休暇(初年度10日)
産休
育休
介護休暇
慶弔休暇
賞与・昇給有り
地図を見る
今すぐ電話で応募する
06-6700-8000
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る