医療法人健康会の企業情報 | 全国トップへ

より良い医療を提供いたします

医療法人健康会
医療法人健康会
総合病院 産婦人科 クリニック 整形外科
従業員数 -
本社所在地 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地
TEL075-312-7361
医療法人健康会
医療法人健康会
医療法人健康会

医療法人健康会京都南病院の診療科目について

・内科
・外科
・小児科
・婦人科
・耳鼻いんこう科
・眼科
・皮膚科
・泌尿器科
・整形外科
・脳神経外科
・麻酔科
・心療内科
・リウマチ科
・リハビリテーション科
・神経内科
・呼吸器内科
・消化器内科
・消化器外科
・循環器内科
・形成外科
・こう門外科
・放射線科
・精神科
・糖尿病内科
・臨床検査科
(精神科・心療内科は事前にお問い合わせください。)

地域の中での当院の役割について

社会の高齢化が進んでいる中でも、特にその傾向が
強いこの地域において、当院の理念・目標を追求
するために、入院医療・外来医療・在宅医療・保健
予防活動は勿論のこと、病院・病診連携及び老人
保健施設や福祉施設などとの地域ネットワーク
システムが不可欠!!

私たちは、それをトータルライフケア・サポーティ
ングシステム(病院の基本構想)としてかかげ、
その拡充と構築に向け努力します!

また、地域の中核病院として高度医療機器を備え、
24時間対応する急性期医療を行い、この地域シス
テムの医療活動を担っております。

理事長よりごあいさつ

京都南病院は、1953年地域の人々の募金を中心に
下京区東中筋(現在の第二南診療所)にベッド数
20床で「京都平和病院」として設立され、京都の
下町に数か所の診療所を開設しながら地域に密着
した医療を展開してまいりました。

1966年現在の地に、四階以上を日本住宅公団
(現UR都市機構)の住居、三階までは病院という
ユニークな建築物を建設し、運用をはじめました。

同時に、病院の運営理念として、
・みんながかかりやすい病院
・よりよい医療をめざす病院
・社会の進歩に役立つ病院

という「三本の柱」が定めました。

また基本理念として
「全人的医療の希求」を掲げ、1970年名称を
「総合病院 京都南病院」と改称しております。

また地域の高齢化にいち早く対応すべく1989年に
介護老人保険施設「ぬくもりの里」を開設、さらに
京都で第一号となったグループホーム
「ぬくもりの里」も開設いたしました。

一方急性期医療のニーズにも応えるべくER型救急部を
構築し、地域ばかりでなく市内の救急症例を積極的に
受け入れてきました。またリハビリテーションにも力
を注ぎ、2004年には総合リハビリテーション施設を
開設しております。

そして2011年、現代医療さらに近未来の医療も想定し、
高度急性期医療に特化した「新京都南病院」を建設し、
急性期入院医療に重点を置いた病院を開設いたしました。

このように当法人は地域社会に不可欠な社会資源である
と考え、医療・保健・福祉を含めた総合的な、そして
今の時代ばかりでなく、将来にわたってふさわしい医療
を実践していきたいと考えております。

地域の方々ばかりでなく、医療、介護を必要としている
すべての人々に、心をこめて医療、福祉を提供していき
たいと思っております。
◎その他、詳細はHPからご覧いただけます!---------------------------

→→ http://www.kyotominami.or.jp/

--------------------------------------
社名 医療法人健康会
創業 1953年
資本金 -
従業員数 -
事業内容 病院
本社所在地 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地

リンク

YouTube https://youtu.be/SyI5K3KPstg
地図を見る

採用情報

医療法人健康会
京都 看護師
経験者優遇 産休・育休取得実績あり 寮・社宅あり 交通費支給 社会保険制度あり 賞与あり 家賃補助(住宅手当)あり

京都市下京区☆医療法人健康会京都南病院 【正社員 看護師】として働きませんか?有給消化率約90%!!

医療法人健康会
給与: 月給280,000円〜300,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地

医療法人健康会京都南病院のオススメポイント

・通勤手当
 (規定により支給)
・住宅手当(10,000円
ページTOPに戻る