ライフコート春秋の企業情報 | 全国トップへ

介護付有料老人ホーム |ライフコート春秋

ライフコート春秋
ライフコート春秋
有料老人ホーム 住宅型有料老人ホーム
従業員数 -
本社所在地 大阪府羽曳野市はびきの2丁目8番2号
TEL072-956-0070
ライフコート春秋
ライフコート春秋
ライフコート春秋

ライフコート春秋

何気なく 普通に暮らせる よろこびを

“あしひきの山の雫に妹待つとわれ立ち濡れぬ山の雫に”

古くから万葉集にも詠まれた二上山葛城山からなる
金剛山系を望む羽曳野の丘に「ライフコート春秋」は
ございます。

二上山、葛城山、そして金剛山の優美な姿が眼前に広がり、
古代史のロマンに想いを馳せながら365日時々刻々と彩りを
変える大自然の移ろいをお楽しみいただけます♪

アクティビティなとある1日をご紹介♪

★7:00 :起床(着替え・整容)
 少し足に不安があるため、着替え、歯みがき、洗顔は
 ケアスタッフがお手伝い。
 準備が整い、天気のことをお話しながら食堂まで
 歩行器を使い移動されました。

★8:00 :朝食
 一日の始まりは、旬の食材を用いた朝食からスタート。
 食事のあとは口腔ケアを行っています。

★9:00 :自室にて
 朝食の後は、自室でゆっくりと過ごされています。

★10:00 :ティー・タイム
 お茶を飲みながら、入居者様同士話題に花が咲いているよう。

★10:30 :アクティビティ
 書道の先生がお越しになり、書道を楽しまれていました♪
 ・口腔リハビリ
  咀嚼・嚥下力の低下を維持するための体操を行います。

★12:00 :昼 食
 庭で収穫したトマトが食卓にあがり、次は何をつくろうかと
 話題にされてました。
 食事のあとは口腔ケアを行っています。

★13:00 :自室にて
 自室までご案内し、昼食の後は、自室でゆっくりと
 過ごされています。
 読書をされたり、ベッドでまどろまれたり食後の過ごし方は
 人それぞれ。

★14:00 :入 浴
 入浴前は看護師がバイタルチェックを行っています。
 少し足に不安があるため、湯船につかる際はケアスタッフが
 お手伝いいたします。
 洗いづらい背中や足をお流しすると気持ちよさそうでした。

★15:00 :おやつ
 手作りの珈琲ゼリーを召し上がられました。

★16:00 :家族様との時間
 娘様がお越しになり、自室でお話されていました。
 午前中の書道の作品を娘様にお見せになり、
 「字の上手さでは敵わないわ」と娘様が仰ってたのを
 あとでお話してくださりました。

★18:00 :夕 食
 メインは夏野菜のてんぷら。
 さくさくの歯ごたえを楽しまれました。
 食事のあとは口腔ケアを行っています。

★19:00 :食後のだんらん
 ソファでテレビを見られたり、新聞を読んだり、夕食後の
 時間を思い思いに時間を過ごされていらっしゃいます。

★20:00 :着替え・洗面
 着替え、歯みがき、洗顔はケアスタッフがお手伝いし、
 済まされていました。
 明日の映画鑑賞は何かしらと興味深々なご様子♪

★21:00 :就 寝
 入居者様の就寝後も、夜勤のケアスタッフにより巡回を
 行い、夜間でもご安心頂ける体制を整えております。

施設長よりごあいさつ

誠実であることが基本

私たちの仕事は誠実であることが基本。

一人ひとりが、緊張感、協調性を持ち、明るく活気に
満ちた施設を目指しております。

お客様が安心して楽しく暮らしていただけるよう、
24時間看護常駐体制も整え、スタッフ一同真剣に
考え努力しています。

当施設へのご来訪を心よりお待ちしております。
社名 ライフコート春秋
創業 2008年11月01日
資本金 -
従業員数 -
事業内容 介護付有料老人ホーム
本社所在地 大阪府羽曳野市はびきの2丁目8番2号

リンク

地図を見る

採用情報

ライフコート春秋
大阪府(大阪市以外) 看護師
経験者優遇 研修制度有り バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内

羽曳野市|ライフコート春秋 介護付有料老人ホーム  ★福利厚生が充実☆残業平均3.8時間|働きやすい環境抜群♪< 看護師/准看護師>の募集◎

ライフコート春秋
給与: 月給262,000円〜310,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪府羽曳野市はびきの2丁目8番2号

ライフコート春秋のおすすめポイント

《待遇面》

◎雇用保険
ページTOPに戻る