社会福祉法人皆楽園の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
和歌山
岩出市/紀の川市
社会福祉法人皆楽園
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
岩出市|グループホームなごみ
社会福祉法人皆楽園
グループホーム
シニア向け分譲マンション
軽費老人ホーム(ケアハウス)
従業員数
-
本社所在地
和歌山県岩出市水栖644−1
TEL
0736-61-5566
採用情報を見る
グループホームなごみについて
グループホームなごみ
事業所番号:3071201390
〒649-6214 和歌山県岩出市水栖 644-1
Tel:0736-61-5566 Fax:0736-61-5577
営業:年中無休 24 時間
入所定員 18 名(2ユニット)
利用料の目
選ばれる理由☆
◎平屋が基本の少人数制
グループホームとは認知症の方が家族的な共同生活を
通じて暮らしの安定を得ることが目的の施設です。
入居者は1ユニット最大9名。
皆楽園では見守りと安全面を考慮し、ワンフロアでの
施設運営としております。
◎居室は全室個室
居室は共有のリビング・ダイニングを取り囲むように
配置され、全室個室となっております。
各居室にはベッドとタンスを設置していますが、
使い慣れた家具を持ち込んでご自宅のようにお住い
いただくことができます。
★自然体での生活を重視
特に日課は作らず、ご自宅のようにできるだけ自然体
で過ごしていただいております。
起床時刻や就寝時刻に決まりはなく、一人ひとりの
状態に合わせてその人らしい生活をしていただける
よう支援しております。
◎食事は手作りにこだわり
レトルトなどは使用せず、3食とも各施設のキッチン
で手作りしています。利用者には調理のお手伝いを
していただき、食卓もスタッフも交え全員で同じ
テーブルを囲むなど、家庭的な雰囲気を大切に
しております。
食事のメニューはご利用者の希望を参考にしながら
決定いたします。また一人ひとりの食事量を記録
しており、定期的に栄養士に栄養のバランスを
チェックしてもらっております。
◎入浴は毎日
毎日、マンツーマンの介助でしていただくことが
可能です。
浴槽は家庭浴槽となっており、家庭的な雰囲気の
中で入浴していただくことが可能です。
◎レクリエーション・行事
季節ごとの行事のほか、普段は趣味の読書や手芸、
園芸などを楽しんだり、スタッフと一緒に馴染みの
場所へ散歩や買い物、外食やドライブへ!
地域とのつながりを大切に、清掃活動や夏祭りにも
参加しております。
◎面会・外出の自由度の高さ
ご家族の面会を歓迎しており、日中は気軽に来訪
いただくことができます。当日の申請で外出や
外泊も自由。
グループホームを利用されることでご家族全員が
笑顔になり、新たな絆を結ばれることが皆楽園の
願いです!
◎主治医を継続いただくことができます
ご利用者の日常を大切にしており、各施設には協力医
がありますが、かかりつけの主治医を継続することも
可能。通院は基本的にご家族にお願いしていますが、
都合がつかない場合はスタッフが補助します。
社会福祉法人皆楽園のグループホーム
【社会福祉法人が母体】
地域で約40年の実績がある社会福祉法人が母体のため、
行政や医療施設からの信頼が厚くスムーズな連携が
できます。
またターミナルケアが必要になった段階で系列の
特別養護老人ホームへ入所いただくことも可能です。
【リーズナブルな利用料金】
皆楽園は社会福祉法人のため、企業利益より地域への
貢献を考えた公共性を重視しています。1ヶ月の
利用料は 約10万円からと利用しやすい価格設定に
しております。
また食費代も三食・おやつ込みで800~1,160円と
大変リーズナブル♪
※料金は一例です
社名
社会福祉法人皆楽園
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
グループホーム
本社所在地
和歌山県岩出市水栖644−1
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。