ごゆるり倶楽部・上賀茂の企業情報 | 全国トップへ

京都市北区|デイサービス ごゆるり倶楽部・上賀茂 

ごゆるり倶楽部・上賀茂
ごゆるり倶楽部・上賀茂
デイサービスセンター(通所介護) デイケア(通所リハビリテーション)
従業員数 -
本社所在地 京都府 京都市北区上賀茂畔勝町63-1
TEL075-203-5201
FAX075-202-7523
ごゆるり倶楽部・上賀茂
ごゆるり倶楽部・上賀茂
ごゆるり倶楽部・上賀茂

ごゆるり倶楽部・上賀茂 運営方針

事業所の通所介護従業者は、要介護状態の心身の特性を
踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、
その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが
できるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び
心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の
軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能
訓練等の介護その他必要な援助を行っております。

事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・
医療・福祉サービスの綿密な連携を図り、総合的な
サービスの提供に努めます。

ごゆるり倶楽部の事業目的は、小規模で家のような
施設環境、過ごし方の主体性を尊重するケアを提供し、
良い人間関係をつくるお手伝いをいたします。

その成果として、その人らしさの具現化され、
心と体が力を発揮し、健やかさ・安全・安心の獲得ができ、
なじみの暮らしの継続ができると考えております。

なじみの暮らし…
過去に築いてきた暮らしから手がかりを得て新たな環境や
関係性の中で築いていく暮らしそれらを客観的に専門的に
評価することも加えれば、介護サービスを提供することが
身体的・精神的なリハビリになるという明確なエビデンス
(根拠)を生み出すことができ、自立した生活の達成を
目的とする介護保険の理念にも適合いたします。

デイサービスを小さな社会、コミュニティとして捉え、
単に高齢者を“あずかる”存在に留めず、高齢者同士が
交わることで自然と人間関係が構築でき、また、調理や
配膳、他者のお世話など自らも活動に参加することで
“生活の困りごとを解決できる場”として永続的に事業
として運用していくことを事業方針の骨格とします。

コンセプト★

【すごし方の主体性を尊重する(できるだけ過ごし方
 を固定しない)ケアの提供が可能です】

介護する側とされる側を隔てません!
安全の配慮としての援助はしますが、介護する側の都合を
押し付けません!!

つまり、スタッフもお客様も同じ関係性の中で役割を
持って過ごすことで、お互いのことを気遣い、
それが心を動かし、自然と体を動かすことにつなが
っています。

お互いを気遣う人間関係がつくりやすくなり、
閉じこもりを予防いたします♪

ごゆるり倶楽部に来られるお客様は、家族や社会
との関係が希薄になった方、お一人暮らしの方が多く、
そういったことが原因で自宅に閉じこもってしまった
方が多くいらっしゃいます。

閉じこもりは、認知症やその周辺症状を誘発し、健康を
阻害するリスクがとても高いです。

当デイサービスに来ることで、再び人間関係を、社会
関係を持ち、馴染みの暮らしを取り戻していただきます。

馴染みの関係性の中で役割を持って過ごすことで、
お互いのことを気遣い、それが心を動かし、
自然と体を動かすことにつながっています。

そしてその結果、閉じこもらなくなり、健康状態も
良くなるのだと思っております。

自分の家、友人の家のように心地よく過ごすことができます。
元は大正時代に建てられた京町家。大きな梁や木造のたたずまい
により、生活空間としての環境を大切にいたします。

介護施設といえば安全と銘を打って死角のない広々とした
ダンス教室のような空間にイスやテーブルを置いているのが一般的。
明るくて、汚れにくく、といった介護する側の視点で作られております。

ということは、1人になりたいときやごろ寝したいといった
ニーズには応えられないですね!

当デイサービスの建物は、あえて死角や畳でごろ寝できる場所を
作っております。

治療の場所でなく生活の場、憩いの場です。
必要最低限のバリアフリーにより普段の生活動作による
機能低下防止が図ることができます

玄関や階段、トイレや浴室は一般家庭と同じ大きさで、
手すりは必要最低限の部分にしかつけておりません。

バリアフリーな空間を必要以上に作ることは、
かえって人の運動機能や考える力を年齢相応以上に
低下させます。

ごゆるりと普段の生活は繋がっていますので、普段の
生活の中で機能を低下させない自然な生活動作が
リハビリとなります。

サービスの特色★

ごゆるり倶楽部では、運営方針にあるように、
調理や配膳、他者のお世話などご利用者様自らも
活動に参加することで生活障害を解決していくことを
デイサービス事業の基本理念の骨格としております。

体の元気な方やそうでない方など、各々の役割を
持っていただき、自分の心地よい居場所として
当事業所を活用していただくために、
ごゆるり倶楽部・紫野に来ていただいている時間を
通して、昼食の準備や買い物、フロアの掃除や
タオル類の洗濯などスタッフと一緒になって
参加していただき、創作活動含め、できることや
興味のあることに参加していただけるよう工夫
しています!

そういった活動や人間同士のかかわりの中で、
通常加齢と共に低下していく以上の身心機能の低下
(廃用)を防止していくことを機能訓練の基本的な
方針としています。

◎その他、詳細はHPからご覧いただけます!---------------------------

→→ http://goyururi.com/

----------------------------------------------------------------------------------
社名 ごゆるり倶楽部・上賀茂
創業 2013年5月1日
資本金 -
従業員数 -
事業内容 デイサービス
本社所在地 京都府 京都市北区上賀茂畔勝町63-1

リンク

地図を見る

採用情報

ごゆるり倶楽部・上賀茂
京都 ヘルパー 介護職員 生活相談員 介護福祉士 生活支援員 職業指導員
交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 完全週休2日制

京都市北区|デイサービス ごゆるり倶楽部・上賀茂 【介護職/ヘルパー】を募集★資格や経験は不問★

ごゆるり倶楽部・上賀茂
給与: 月給230,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 京都府 京都市北区上賀茂畔勝町63-1

ごゆるり倶楽部・上賀茂のおすすめポイント

<待遇面>

★通勤手当
ページTOPに戻る