社会福祉法人 いわき会の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪府(大阪市以外)
寝屋川市/四條畷市
社会福祉法人 いわき会
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
社会福祉法人 いわき会|介護のことはお任せください
社会福祉法人 いわき会
特別養護老人ホーム
グループホーム
デイサービスセンター(通所介護)
シニア向け分譲マンション
養護老人ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
ケアプランセンター
従業員数
-
本社所在地
大阪府寝屋川市高柳1丁目1−17
TEL
072-827-1001
採用情報を見る
社会福祉法人 いわき会について
【いわき会の理念】
①我々は人の生命を何ものにもかえ難きものと
思い凡(すべ)ての行動を基本とします
②我々は心を持っています。心と心を開き
お互いを信頼して生活(くらし)ていきます
③我々は優(やさ)しさと思いやりを育(はぐく)み和(わ)
を以(も)って貴(とうと)しの精神を培(つちか)っていきます。
<事業>
◎特別養護老人ホーム「和の里」
◎地域密着型特別養護老人ホーム「神田の里」
◎特別養護老人ホーム「東神田の里」
◎小規模多機能ホーム「錦の里」
◎グループホーム「錦の里」
◎グループホーム「東神田の里」
◎グループホーム「第2東神田の里」
◎デイサービス「東神田の里」
◎寝屋川市第五中学校区地域包括支援センター
◎寝屋川市第九中学校区地域包括支援センター
◎ケアプランセンター
事業内容
【特別養護老人ホーム】
施設サービス計画(ケアプラン)に基づいて、入所者を
受入れ、可能な限り、入浴、排泄、食事等の介護、相談
及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活の
お世話、体調管理及び療養上のお世話等を行い、入所者が
有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができる
ように援助を行っています。
さらに、隣接しております協力病医療機関の
医療法人和敬会寝屋川南病院の医療面も充実しています。
★入所対象者
要介護度1~5の介護認定を受けられた方
【短期入所】
★ユニットケアによる入所サービス。
ユニットケアでは、入居(所)者ひとり一人の尊厳を重視し、
より効果的なケアを実現するため、居室(全室個室)を10人
程度のグループに分け、そのグループごとに食堂・談話
スペース等の設備を備えた生活単位をユニットといい、
少人数の家庭的な雰囲気の中で食事、排泄、入浴などの
日常生活全般を支援することをユニットケアと呼んでおります。
※ショートステイ(短期入所生活介護)はユニット型。
★ショートステイ(短期入所生活介護)
ショートステイは、ご家族(介護者)様の疾病や冠婚葬祭、
仕事、出張などで一時的に介護できない場合、或いはご家族
様の自身的、精神的な負担軽減を図るなどの際に利用して
いただくサービス。
★対象者
要支援~要介護度認定を受けられた方
【グループホーム】
入浴・排泄・食事・等、日常生活上のお世話、
認知症状の緩和と自立への支援いたします。
いつもの職員が1年365日24時間安心して
過ごしていただける体制を整えています。
【小規模多機能ホーム「錦の里」】
小規模多機能ホーム「錦の里」では利用者様の住み慣れた
地域での生活を支えるため多様で柔軟なサービスを提供し
「ともに」「楽しく」「なごやか(和)に」暮らし続ける
家庭的で暖かな雰囲気、笑顔とふれあいによる居心地のよい
充実感がここにはございます。
自分らしい・自分にあった時間を過ごしていただけるよう
利用者さまとご家族さまの心のケアを行い、安心と信頼で
喜びの広がる幸せづくりの場としてご利用ください!
【デイサービス】
デイサービス「東神田の里」では、皆様の健康細心の
注意を払うと共に、食事、入浴、レクリエーション、
趣味、各種行事を通じて、仲間づくりや、生きがい
づくりの場を提供します。
また、生涯学習を通じて生きがいと頭脳の老化予防
に努めています。
【地域包括支援センター】
地域包括支援センターは、高齢者のいろいろなご相談を
お伺いする寝屋川市より委託を受けた公的な相談機関。
高齢者のみなさんがいつまでも住み慣れた地域で安心
してその人らしい生活を続けることができるように、
市や介護・福祉・医療など地域の関係機関や団体等と
協力をして高齢者の生活を支えています。
ごあいさつ
私は前理事長の意思を継ぎ、小さくとも、どこよりもすばらしい
社会福祉法人いわき会に育ててまいる所存です。
入所者さまがご自分の家庭の延長としていただき、ご家族が入所
して良かったと思っていただける施設にすることをお約束します。
そのためには、全職員が本会の理念を心に刻み、同じ幹から枝葉を
茂らすように、入所者及び利用者さまを自分の家族のように
しっかりと向かい合っていかなくてはなりません!
「忙しいから後にしてね」「忙しいからちょっと待ってね」は禁句。
一人ひとりが自分の両親と同じように接するならばこのような
言葉つかいはできないと思っております。
本会では、どんなに高度な技術を持っていても、心が通って
いなければ良い介護とはいえません!!
心の底からの優しさがありましたら、必ず技術は後から
ついてきます。
今後とも、本会施設で安心かつ楽しい生活が送れますよう
職員一同、温かい気持ちをもって良質なサービスを提供し、
地域の皆さまから愛され親しみやすい施設づくりをめざして
まいります。
ご理解・ご支援を賜りますようお願い申しあげます。
社名
社会福祉法人 いわき会
創業
平成19年7月
資本金
-
従業員数
-
事業内容
介護
本社所在地
大阪府寝屋川市高柳1丁目1−17
リンク
地図を見る
採用情報
大阪府(大阪市以外)
生活相談員
ケアマネージャー
相談支援専門員
介護福祉士
未経験歓迎
経験者優遇
産休・育休取得実績あり
交通費支給
社会保険制度あり
社会福祉法人 いわき会 ”グループホーム「第二東神田の里」”は【介護支援専門員(ケアマネ・日勤のみ)】を募集◎
社会福祉法人 いわき会
給与:
月給235,000円
雇用形態:
正社員
勤務地:
大阪府寝屋川市東神田町19-1
採用情報を見る
応募する
社会福祉法人 いわき会のおすすめポイント
<待遇面>
◎社会保険完備
…続きを読む