有限会社イメージリンクの企業情報 | 全国トップへ

ホームページ制作・システム開発、就労移行支援・就労継続支援B型|有限会社イメージリンク

有限会社イメージリンク
有限会社イメージリンク
就労継続支援A型事業所
従業員数 3名
本社所在地 神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地
6N-08
TEL078-841-3000
有限会社イメージリンク
有限会社イメージリンク
有限会社イメージリンク

イメージリンクの特徴★

イメージリンクは障害がある方の
「PCを使って仕事がしたい」という希望に応えるため、
ICTと障害福祉の融合と、利用者様の社会参加を目指して
おります。

◎生産活動

イメージリンクでは、ICT事業を運営する法人にある依頼を、
利用者様のスキルに合わせて取り組んでいただいています。

具体的にはデータ入力やフォーマットを利用した名刺などの作成、
そしてネットショップの在庫・受注管理や商品登録など。

◎講習

「PCの作業はちょっと…」と思われる方にも、
無理なくスキルアップしていただけるよう、
イメージリンクの技術者が実施する各種講習があります。

・Excel・word講習(実習)
・ホームページ作成講習(実習)
・システム講習(実習)
・デザイン講習(実習・座学)
・経営者講習(座学)
・ビジネスマナー講習(実習・座学)
・就労SST講習(実習・座学)
・生産活動講習(実習・座学)

しっかりとスキルを習得していただけるよう、
各講習は月に1~4回開講しています。

◎ステップアップカリキュラム

イメージリンクでは就労移行支援事業と就労継続支援B型事業
を実施していますが、原則として新規の方はB型からの利用を
お願いしています。

移行支援は原則として2年間という利用期間があるため、
その期間内で耐久性や継続性、就労スキルや社会性、そして
特性受容とその表現を身につけなくてはなりません!

当然その上で就労することが目的となるため、時間が
非常にタイトになります。

イメージリンクではまずB型を利用していただく中で
これらのことを習得し、実務や課題で培った経験を元に、
自信をもって移行支援を利用していただき、気持ちに
余裕をもって就労を目指していただきたいと思っています。

就労継続支援事業所について

B型では、生産活動や講習の他に2種類の課題に
取り組んでいただいています。

★個人課題

「就労」チームと「継続」チームのどちらかに所属
していただき、課題に取り組みます。

就労チームでは、職務経歴書や履歴書の作成を行っています。 
実際の企業への送付を仮定して資料を作成し、職員相手に
面接を受けていただくことで就職活動の疑似体験をして
いただきます♪

併せて、企画書作成の課題もあります。
自分の想いを相手に受け入れられやすい形に変えて表現
するという力を身につけていただけるよう、課題設定を
行っています。

継続チームでは、自分レポートを書いていただいています。 
自分レポートはその名の通り、自分に関するレポートのこと。
昨日食べたもの、家族のこと、昔の記憶など、自分の想いに
関することであれば内容は自由♪

時間の縛りがないB型でゆっくりと自分と向き合って
いただくことで、本当の自分の気持ちを知ることができるよう
課題設定を行っています。

★チーム課題

チームに分かれ、指定した課題に取り組んでいただいています。
今までに行った内容としては、広報誌作成、PR動画作成、
潰れかけのお店を再建するためのディスカッション等が
あります。

自分とは違う意見との向き合い方や、みんなで一つの作品
を作ることを学んでいただき、就職先で必要な、人との
連携を学んでいただけるよう課題設定を行っています。

各課題とも、就職先で心地よい人間関係を築くための
スキルを磨くということが共通しております。
思うように前に進めない時もあるとは存じますが、
さらなるステップに向け、共に進んでいきませんか?

就労移行支援ついて

イメージリンクの就労移行支援では、より実際の就労に
近い形の課題や生産活動を提供し、利用者様に就職のための
スキルや経験を積んでいただいています。

2年という移行支援の利用期間の中で、更なる資格取得に
励まれる方、より就職を意識した自己分析に取り組まれる
方など、利用時間中の過ごされ方は必ずしも一様では
ございません。

利用時間に開催される日々の講習参加やそれぞれの課題
への取り組み、生産活動など、いくつものタスクを利用
者様ご自身の組み立てたタイムスケジュールで進めて
いただけるよう支援します。

それにより、自主性を養い、効率的な仕事の進め方を
身につけていきます。

★就職に向けた準備

求人への書類応募や面接に挑戦される際には、
履歴書・職務経歴書の添削や面接練習を実施し、
資格取得の試験前には自主学習の時間をたっぷり
お取りしています。

★課題への取り組み

就労移行支援で提供させていただく課題の中に
イメージリンクのイベント企画・運営がございます。

月に一度の土曜日のイベントを立案し、経費の算出や
広報紙の作成、当日の運営等、すべての工程を
移行支援の利用者様で行っていただいています。

就労経験をほとんど持っておられない利用者様に
とって就職後のイメージを膨らませ志望企業を見つけること、
面接や選考書類の作成に挑まれることはまさに暗中模索の
作業となります。

この課題を通し有限会社イメージリンクの実務に取り組む
ことで、仕事をすることの楽しさをお知りいただくと共に、
ご自身の苦手なことをどのように周囲に伝え工夫すれば
参加・実施が可能となるか、就職に際し志望する会社へ
ご自身の何を知ってもらう必要があるのかを把握できる
機会をお持ちいただいております。

◎その他、詳細はHPからご覧いただけます!---------------------------

→→ http://imglink.jp/

----------------------------------------------------------------------------------
社名 有限会社イメージリンク
創業 2000年08月
資本金 300万
従業員数 3名
事業内容 ホームページ制作・システム開発
就労移行支援
就労継続支援B型
本社所在地 神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地

リンク

地図を見る

採用情報

有限会社イメージリンク
兵庫 介護職員 施設長 サービス提供責任者 サービス管理責任者 介護福祉士 児童発達支援管理責任者
経験者優遇 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 年間休日120日以上 完全週休2日制

神戸市|有限会社イメージリンク |【就労支援のサービス管理責任者】を募集★残業ほぼなし♪嬉しい年間休日125日

有限会社イメージリンク
給与: 月給280,000円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート6N-08

有限会社イメージリンクのおすすめポイント

<待遇面>

◎社会保険完備 
ページTOPに戻る