株式会社りんりんの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
東京(23区)
練馬区
株式会社りんりん
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
児童発達支援管理責任者
子どもの「楽しいあそび」を通して、ひとりひとりの自尊心を大切に成長する喜びを分かち合う
株式会社りんりん
児童発達支援/放課後等デイサービス
児童養護施設
従業員数
14名
本社所在地
東京都練馬区大泉学園町1-28-5
ハピネスオミノ202
TEL
03-6321-2611
FAX
03-6677-1562
採用情報を見る
「株式会社りんりん」について
「株式会社りんりん」は、
療育ルーム『りんごの木』を運営する会社です。
療育ルーム『りんごの木』では、
「グループ療育」「個別療育」「療育相談」を柱とし、
それぞれのお子さんのニーズに合わせて「個別支援計画」を作成しています。
臨床心理士、保育士、幼稚園・小学校教諭、社会福祉士など、
子どもの発達にかかわる専門スタッフが相談・療育を行います。
グループ療育では「音楽療法士」による「音楽療法」も実施します。
一人ひとりの発達をふまえて、ていねいな療育を提供します。
「りんりん」の名前の由来
株式会社りんりんは、平成18年大阪において
前代表取締役である森川洋子が居宅介護支援事業所として設立しました。
社名は先天性の障害をもって生まれた孫娘「凜」からつけました。
孫娘やその家族そして地域社会で支援を必要とする方たちに
役立つ社会事業をという思いが込められています。
療育ルーム「りんごの木」をご利用なさるみなさまへ
りんごの木は「療育ルーム」を名乗っています。
これを、よく「療育というのは英会話学校のレッスンだ」と喩えます。
英会話学校のレッスンは(マンツーマンレッスンならとりわけですが)、
その人の会話力や渡航の目的に応じたレッスンをしてくれます。
それはとても素晴らしいことです。
しかし、どんなに優れたレッスンを受けても、英会話学校から出たとたんに、
まったく英語と関係のない生活をしていたら、生きた会話力はなかなか身につきません。
個別のレッスンで習ったことを、多少ブロークンでもいいから
「使ってみる」場がある人が、いちばん伸びるのだと思います。
療育ルームでの体験は発達の「例題」です。
獲得してほしいと願う「力」を定着させるのは、
「例題」だけではなく「練習問題」のくり返し・・・つまり、日々の生活です。
りんごの木のスタッフは、子どもが登る発達の階段の段差を、
「標準」よりも細かく見極めようとしています。
そのことを通じて、「できるようになったわけではないけれど、『できなさ』が少し違ってきた」
ということを見抜こうとしています。
そして、そのような「発達の芽生え」が、
日々の生活の中でどんなふうに現れてくるのかを伝えたいと思っています。
りんごの木で過ごす時間が、みなさまとみなさまの子どもさんにとって、
稔りの多いものになりますことを願っています。
社名
株式会社りんりん
創業
平成19年6月1日
資本金
100万円
従業員数
14名
事業内容
児童発達支援事業、放課後等デイサービス、相談支援事業所
本社所在地
東京都練馬区大泉学園町1-28-5
リンク
ホームページリンク
https://www.ringonoki.tokyo/
地図を見る
採用情報
東京(23区)
保育士
幼稚園教諭
資格取得支援あり
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
賞与あり
年間休日120日以上
完全週休2日制
東京都練馬区|【完全週休2日制】【残業もほぼ無しで働きやすい環境です♪】「療育ルーム りんごの木」にて、保育士(正社員)を募集中です☆
株式会社りんりん
給与:
◆月給:220,000円~※一律手当を含む
※試用期間:6ヶ月(同条件)
【手当】
・一律手当合計金額:2万円(固定給に含む)
【昇給】
・年1回
【賞与】
・年2回(3ヶ月分)
雇用形態:
正社員
勤務地:
東京都練馬区大泉学園町1-28-5 ハピネスオミノ202
採用情報を見る
応募する
「療育ルーム りんごの木」にて、保育士(正社員)を募集しております!
集団や個別での療育・相談を行っている「療育ルーム りんごの木」。
それぞれのお子さんに合わせて個別支援計画を作成し、
保育士、幼稚園・小学校教諭、臨床心理士、社会福祉士など、
…続きを読む
東京(23区)
施設長
サービス管理責任者/管理者
児童発達支援管理責任者
経験者優遇
研修制度有り
資格取得支援あり
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
賞与あり
完全週休2日制
東京都練馬区|【2021年5月開所予定!】【福利厚生を充実させ、働きやすい環境を整えています♪】「療育ルームりんごの木 こぐれ教室」にて、児童発達支援管理責任者(正社員)を募集中です☆
株式会社りんりん
給与:
◆月給:250,000円~300,000円
【給与の内訳】
・基本給:200,000円~250,000円
・役職手当:40,000円
・特別処遇改善手当:10,000円
※昇給あり、賞与あり
※使用期間あり:6ヶ月(同条件)
雇用形態:
正社員
勤務地:
東京都練馬区大泉学園町3-66-18
採用情報を見る
応募する
【2021年5月開所予定】「療育ルームりんごの木 こぐれ教室」にて、児童発達支援管理責任者(正社員)を募集しております!
「療育ルームりんごの木 こぐれ教室」は、
2021年5月開所予定の施設です。
…続きを読む