株式会社RISE ※No.A2040の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
兵庫
伊丹市/尼崎市
株式会社RISE ※No.A2040
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
将来の自立のために。ご家族の負担軽減のために。
株式会社RISE ※No.A2040
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
-
本社所在地
兵庫県尼崎市大庄北
TEL
06-6575-7647
採用情報を見る
ごあいさつ
≪ 一緒に笑顔のお花を咲かせましょう! ≫
この合言葉が設立にこめた私たちの願いです。
お子様もご家族様も笑顔で過ごせる未来のため、
成長に合わせた場所をみんなでつくっていきたいと思います。
生まれ育った地域で安心して生活ができて、子どもたちが大人になっても、
その地域で暮らせる環境を創っていきたいと考えています。
創立の目的
≪ 現代社会のニーズ ≫
家族の負担を少しでも減らすために、
児童発達支援放課後デイサービスを開設し、
社会のニーズにこたえていきます。
≪ 家族の時間のため ≫
ご家族は自分の時間が持てないという方が多くいますが 、
その他の兄弟・姉妹は寂しい思いをしているかもしれません。
重症心身障がい児をお預かりすることで、お世話の時間から解放され、
自分のため、家族のためにほんのわずかな時間でも
安心して過ごして頂けるようにと願っています。
≪ 自立のために ≫
将来的に親自身が介護を必要とするようになった場合は、
重症心身障がい児であったとしても、いずれ自立が必要になります。
重症心身障がい児の性質上、新しい環境、新しい人にすぐ慣れるということはできませんので、
子どものころから様々な環境、様々な人に慣れておくことが必要です。
活動プログラム
≪ 知的学習 ≫
学校の宿題に一緒に取り組んだり、様々な遊具などを使用したりして
感覚や前庭を刺激する遊び要素を取り入れた訓練を行っていきます。
≪ 身体技能訓練 ≫
日常生活動作の維持・改善や、介助量軽減を目的に、
基本操作・座位立ち上がり、立位歩行の練習、
応用動作(更衣・排泄など)の練習を行います。
また、会話・発音の学習も行います。
≪ 行事イベント ≫
●お誕生日会
●新入生歓迎会
●七夕まつり
●クリスマス会
●節分
●ひな祭り
●卒園式 など
様々なイベントを通して、お子様の笑顔を
いっぱいつくっていきたいと思っています。
社名
株式会社RISE ※No.A2040
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
重症心身障がい児 放課後等デイサービス
本社所在地
兵庫県尼崎市大庄北
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。