株式会社RISE ※No.A2055の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪市
中央区
株式会社RISE ※No.A2055
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
あなたの雇用と働きたい!!を応援します!!
株式会社RISE ※No.A2055
就労継続支援A・B型事業所
従業員数
-
本社所在地
大阪府大阪市中央区博労町
TEL
06-6575-7647
採用情報を見る
当事業所はこんなところです。
初めまして。A型事業所は、
2014年10月1日に設立しました、大阪市中央区にある「障がい者就労継続支援A型事業所」です。
「障がい者就労継続支援A型事業所」とは障がい者総合支援法に基づいて 運営されています。
「雇用」と「就労支援」の二つを兼ね備えた事業所です。
障がいをかかえていても社会に貢献したい、仕事をしたい、自立したい、その準備をしたい、給料をもらいながらスキルを身につけたい等の希望の実現をお手伝いします。
・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・
◆A型事業所である当施設の目指すもの
・仕事が楽しい!!働くことが楽しい!!になる職場づくり
・社員みんなが毎日来たくなるような職場づくり
・一般就労も可能になるような体制!!
・誰もが自信を持って社会参加できるような職場づくり
・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・
◆あなたを応援する3つの柱
「短時間労働」
自分のペースで無理なく働くことができます。
「充実のスキルアップカリキュラム」
電話応対、PCトレーニング等豊富な実践的プログラムで得たスキルはそのまま仕事に直結していきます。
「個別プラン」
一人ひとりに合わせた仕事をプランニングします。
希望する働き方や仕事の仕方はそれぞれ違います。
一人ひとりに合わせたプランを一緒に考えていきます。
・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・
◆一日のタイムスケジュール例
9:45 出社
9:55- 朝礼
10:00- 作業訓練PC入力
11:00- 小休憩
11:05- 作業訓練PC入力
12:00- 昼食休憩
12:45- 能力アップ訓練
14:00- 小休憩
14:10- 作業訓練PC入力
15:25- 終礼
15:30 退社
・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・
◆その他就労支援サービス
・就労移行支援
・就労支援センター
・障がい者職業センター
・就労継続支援B型
プログラム 〜Employment support program〜
・*:.。. .。.:*・仕事を進めるうえでの心構え・*:.。. .。.:*・
○ 自己管理方法を身につける ○
○ ムリをせず、休まず、安定した通勤ができるようにする ○
○ できることを見つけて、しっかりやる ○
○ 社会人としての基本マナーを守る ○
○ 訓練プログラムをしっかり利用する ○
○ 報告・連絡・相談を欠かさない ○
・*:.。. .。.:*・就労プログラム・*:.。. .。.:*・
①ミニチュア(人形・建物模型など)の製造販売
・ノベルティ用、ホビー用、教育用などのミニチュアの請負制作
・オリジナル商品の製作販売
・市販プラモ完成品の販売
②システム業務
・WEBシステム開発・WEBデザイン・ホームページ作成・DTP請負・開発補助
・名刺やチラシなどの作成請負
・ネット販売用商材探索代行サービス
・商材探索依頼⇒商材探索⇒商品リストの提供
・ネットオークション代行サービス
・商品納入・在庫管理⇒オークション手続き⇒発送・収納
③梱包・仕分け・発送作業
・OA機器関連の修理
・梱包
・パッケージ作業
・ラベル貼り・DM作成
・商品仕分け
・チラシなどの配布・ポスティング
・清掃作業
④事務代行・資料整理
・一般事務の代行・経理事務の代行
・収書整理、記帳代行
・入力代行
・テスト集計代行
・資料・図書整理
・ブログ代行サービス
■訓練プログラム
①マイクロソフト Office訓練プログラム
②ブラインドタッチ訓練プログラム
③漢字・計算ドリル
④手作業リハビリ訓練プログラム
⑤自分の障害を考える・できることを整理する
⑥コミュニケーションの訓練
⑦身体を動かす・体操プログラム
申請からご利用開始までの流れ
就労A型継続支援事業所の利用を希望されたら、お近くのハローワークで求職の登録をした上で求人紹介を受けてください。
▼
弊社の事業所を見学していただき、気に入っていただけたら面接へ進んでいただきます。
▼
弊社のご採用の通知。
▼
障がい福祉サービス(就労A)の利用申請のお手続き。
お住いの市区町村の窓口で障がい者福祉サービス受給者証の申請手続きを行って下さい。
▼
事業所との契約(暫定支給決定機関)暫定支給決定による障がい者福祉サービス利用。
※その他ご不明点がございましたらお気軽にお問合せください。
・*:.。. .。.:*・よくある質問・*:.。. .。.:*・
わからないことがありましたら何でも相談してください。
Q:「私にできるか不安なのですが・・・」
A:「おひとりおひとりの障がいに合わせたお仕事をしていただけます。
それぞれの技量や目標に合わせて、ていねいに指導させていただきますので、経験がない方でも大丈夫です。
また、ノルマが無いので焦らずにご自分のペースで技術を身につけてい ただけます。」
Q:「休日出勤等はありますか?」
A:「残業はできる方だけにお願いをしていますが、最大でも1時間くらいです。」
Q:「交通費などはどうなっていますか?」
A:「原則支給しないことになっています。(地下鉄の駅からも近く、交通は便利です。)」
Q:「保険はどうなっていますか?」
A:「勤務日数や勤務時間に応じて社会保険に加入していただきます。」
Q:「昼食はどうしたらよいですか?」
A:「お弁当を持ってきていただくか、給食を実費で購入していただくことも可能です。また、事業所内の冷蔵庫やポットもご利用ください。」
Q:「定期的に病院に行かなければならないのですが・・・」
A:「もちろん大丈夫です。事前にご連絡をしていただくか、当日の朝ご連絡ください。」
Q:「体力的に、毎日通勤できるか不安なのですが・・・」
A:「障がいや体調に応じて勤務時間や出勤日を決めましょう。 また、様子を見ながら変更することもできます。」
社名
株式会社RISE ※No.A2055
創業
2014年10月1日
資本金
400万円
従業員数
-
事業内容
指定障がい福祉サービス事業
本社所在地
大阪府大阪市中央区博労町
リンク
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。