株式会社 幸寿苑の企業情報 | 全国トップへ

人の「幸」(しあわせ)が「寿」(よころび)である「苑」(会社)でありたい

株式会社 幸寿苑
株式会社 幸寿苑
訪問介護 訪問看護 住宅型有料老人ホーム
従業員数 -
本社所在地 大阪府堺市中区八田西町3丁11番32
TEL072-277-3817
前へ
株式会社 幸寿苑
次へ

代表挨拶

現在、高齢人口の急速な増加の中で、
核家族化が進み、単身の方の高齢化率が上昇しました。

この事から、介護ができる者がいない、
または高齢者が高齢者の介護を行う世帯が多くなっています。

このような背景により、在宅にてご家族だけで介護をすることが、困難になっています。

私たちは介護が必要な方、またそのご家族様が、
どのような生活を希望されるのか親身になって寄り添い、
地域社会と協力して安心して生活できるよう、尽くして参ります。


弊社の理念である、

「人を創る」
「顧客の未来を創る」をかかげ

一つ一つのサービスがご利用者様、ご家族様の未来に通じていることを信じて
最善のサービス提供を行い、このやりがいある仕事を通じて社員一丸となって成長していく所存です。

この二つの理念を柱とし、ご利用者様、ご家族様、社員の幸福を追求し続ける会社を目指し、
地域社会への貢献に寄与していきたいと考えます。

今後とも変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


株式会社 幸寿苑
代表取締役 松本 大作

事業内容|訪問介護

株式会社幸寿苑の訪問介護サービス
「らくらく幸寿苑」「らくらく幸寿苑くすのき」は、
介護や介助が必要な高齢者と障がい者の皆様が、住み慣れた環境で自立した生活ができるよう、サポートしています。

ご利用者様の意志を尊重し、常にご利用者様の立場に立ったサポートを心がけています。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・


≪サービス内容≫
【身体介護】
・食事介助:食事の介助を行います。
・入浴介助・清拭:入浴の介助や清拭(身体を拭く)、洗髪などを行います。
・排泄介助:排泄の介助、オムツ交換を行います。
・更衣介助:衣服の着脱の介助を行います。
・その他:その他必要な身体の介護

【家事援助】
・買い物:ご利用者様の日常生活に必要な物品の買い物を行います。預貯金の引き出しや預け入れは行いません。
・調理:ご利用者様の食事の用意を行います。
・掃除:ご利用者様の居室の掃除や整理整頓を行います。
・洗濯:ご利用者様の衣類等の洗濯を行います。
・その他:その他必要な家事

【通院等介助】
通院等又は官公署並びに指定相談支援事業所への移動
(公的手続き又は障がい福祉サービスの利用に係る相談のために利用する場合に限る)の為の
屋内外における移動等の介助又は通院先等での受信等の手続、移動等の介助を行います。

事業内容|サービス付き高齢者向け住宅

≪医療と介護の融合により、万全な24時間サポートを実現≫

医療と介護の融合により、万全な24時間サポートを実現。

ご高齢の方が安心して生活して頂ける、全居室、
バリアフリー・冷暖房完備・緊急通報装置完備の全個室賃貸住宅です。

24時間スタッフが常駐し、疾患に合わせた
提携医療機関による万全の医療サポートをお受けいただけます。

入居者様のお一人お一人のご希望をしっかり受け止め、
入居者様にとって特別な日も他愛ない毎日も、
かけがえのない人生のお手伝いができるようにスタッフ一同努めます。

また、入居者様だけでなく、ご家族様にもご安心いただけるよう運営致します。
社名 株式会社 幸寿苑
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 訪問介護、サービス付き高齢者向け住宅
本社所在地 大阪府堺市中区八田西町3丁11番32

リンク

ホームページリンク https://www.k-koujuen.co.jp/
地図を見る