医療法人社団 長啓会の企業情報 | 全国トップへ

鎌倉市のグループホーム「鎌倉材木座の家」です。

医療法人社団 長啓会
医療法人社団 長啓会
グループホーム シニア向け分譲マンション 軽費老人ホーム(ケアハウス)
従業員数 -
本社所在地 神奈川県鎌倉市材木座3-16-17
TEL-
医療法人社団 長啓会
医療法人社団 長啓会
医療法人社団 長啓会
医療法人社団 長啓会

医療法人社団 長啓会について

医療法人社団 長啓会は、
1990年11月29日に静岡県浜松市にて設立しました。

全国にグループホームを中心に100以上の施設を展開しています。

介護認定を受けている認知症を伴う高齢者の方が、
共同生活住居において、家庭的な雰囲気の中、
専門スタッフが日常生活のサポート及び機能訓練を行う事により、
利用者様がその有する能力に応じ、
自立した日常生活を営む事ができるように援助を行います。

利用者様一人ひとりが、
その人らしく暮らし続ける為のお手伝いができるよう、
スタッフ一同精一杯努めて参ります。

今後とも、当グループホームを宜しくお願い致します。

グループホーム 鎌倉材木座の家の施設詳細

■施設名称
グループホーム 鎌倉材木座の家

■敷地面積
349.96m²

■延床面積
414.37m²

■施設所在地
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座3-16-17

■入居定員
18名

■建物構造階数
木造造り2階建ての1.2階部分

■居室総数
18室

■居室面積
7.47m²

■開設年月日
2014年03月01日

■建物形態
単独型

■介護事業所番号
1492100217

■消火設備
消火器、スプリンクラー、煙探知機、

■バリアフリー
全フロア バリアフリー

■運営事業者名
医療法人社団 長啓会

■運営者所在地
静岡県浜松市北区都田町7555-47

グループホームとは

グループホームは、認知症の高齢者が、
専門スタッフの援助を受けつつ5人から9人のユニットで共同生活する介護福祉施設です。

「認知症対応型老人共同生活援助施設」とも呼ばれるグループホームでは、
それぞれの入居者の能力に応じて、
料理や掃除といった役割を担いながら暮らしていくのが、
ほかの老人ホーム・介護施設と大きく異なる点です。

超高齢社会を迎えた今、認知症の方は増え続けています。
そんな認知症の方が安心して暮らせるよう、グループホームの数も増加傾向にあります。

*・…――*・…――*・…――*・…――**・…――*・…――*・…――*

グループホームに入居できるのは、以下のような方です。

①65歳以上の高齢者で、かつ要支援2または要介護1以上の認定を受けている方
(※特定疾病を持っている場合は65歳未満でも入居可能な場合がある)
②医師に認知症の診断を受けた方
③集団生活を営むことに支障のない方
④施設と同一の市区町村に住民票がある方

*・…――*・…――*・…――*・…――**・…――*・…――*・…――*
社名 医療法人社団 長啓会
創業 2014年3月1日
資本金 -
従業員数 -
事業内容 グループホーム運営
本社所在地 神奈川県鎌倉市材木座3-16-17

リンク

地図を見る

採用情報

医療法人社団 長啓会
神奈川(横浜市以外) ヘルパー 介護職員 生活相談員 生活支援員 職業指導員
未経験歓迎 経験者優遇 無資格OK 研修制度有り 資格取得支援あり 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内 完全週休2日制

神奈川県鎌倉市|【無資格・未経験者歓迎!】【残業ほぼなし】医療法人社団 長啓会|鎌倉材木座の家にて「介護職員」(正社員)を募集中☆

医療法人社団 長啓会
給与: 月給 250,000円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 神奈川県鎌倉市材木座3-16-17

医療法人社団 長啓会|鎌倉材木座の家にて「介護職員」(正社員)を募集します♪

医療法人社団 長啓会は、
1990年11月29日に静岡県浜松市にて設立しました。
ページTOPに戻る