キートス・アイ・アール株式会社の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
埼玉
志木市/富士見市/ふじみ野市
キートス・アイ・アール株式会社
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
楽しく生きる力を育む
キートス・アイ・アール株式会社
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
-
本社所在地
埼玉県富士見市西みずほ台1-22-20
地域密着
駅から近い
スタッフ対応自信有り
各種サービス充実
TEL
049-293-6120
FAX
049-293-6852
採用情報を見る
キートス・アイキッズの児童発達支援・放課後等デイサービスとは
年長~6才まで(未就学)および、6才~18才まで(小学生・中学生・高校生)の支援を必要とするお子さまに対して、
学校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、取り巻く環境(地域)との関係構築を見据えた支援により、
お子さまが楽しく安心して通える居場所づくりと、お子さまの特性(得意や苦手)を見出しながら、
スキルレベルに合わせた発達サポートにより、戸惑いや不安なく、可能性を最大限引き出す事業所です。
人やモノへの興味が薄い・感覚が過剰に鈍感・敏感・生活習慣が思う様に身に付かない・
学習や運動面で同年代の子より遅れている様に感じる・その場の状況に合わせた意思表示が難しい・
特定の事案や事象に強いこだわりがある等、
様々な特性のあるお子さま(ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)・
ADHD(注意欠如多動性障害)・LD(学習障害)・知的・精神症状含む)に対して、サポートいたします
①ライフスキルの向上
②ソーシャルスキルの向上
③ラーニングスキルの向上
④ベーススキルの向上(身体・精神の向上)
これらのスキルを、身に付ける上で最も適した学齢期にお子さまとスタッフ1対1の個別指導や、
お子さま数名とスタッフによる集団指導に切り替えながら、手厚く丁寧にスモールステップを踏みながら行う事で、
「得意を探し」「楽しく生きる力」を身につけていきます。
結果、将来やりたい時にやりたい事が出来ることで「選択の幅」が増え、お子さまの将来がひろがる発達支援を行います。
※補足1
これらの活動を行う職員は、様々な分野の有資格者(児童福祉の現場において、
保護者様に代わって援助・育成・指導を行う児童指導員の資格や、
保育士、学校教員免許、精神保健福祉士など、様々な有資格スタッフが多数在籍)、
または療育の現場の経験を有した者が先頭に立ってお子さまの支援を行います。
※補足2
ご家族の方に対しても、子育ての悩み相談や、ペアレントトレーニング等の活用のほか、
放課後等デイサービスを利用することでご家族の時間を確保するなど、
ご家族の方がお子さまと向き合うゆとりと自信を回復する側面もあります。
療育・カリキュラム 3つの柱
「個別と集団をミックスしたトレーニング&サポートとは」
~エンリッチメント療育の実現~
1.多彩な学習カリキュラム
学校の学習内容に合わせた学習指導(eーラーニング)など徹底反復など、
読み・書き・計算等、思考力の向上や基本的な知識とスキルを身につけます。
また、宿題のサポートも行います。
(1)ラーニングスキルの向上
同時に他スキルを身に付けていくための基礎力向上を目指します。
日々を明るく元気に過ごす(楽しく運動しリフレッシュする)・
豊かな表情や態度、身振りを身に付ける(はっきり話す、姿勢を整える、集中する習慣づけ)
(2)ベーススキル(身体・精神)の向上
多彩なカリキュラムをご用意しております。学校の授業も楽しく取り組めるようになります。
2.ライフスキル・ソーシャル(コミニュケーション)スキルを育む多彩な学習カリキュラム
身辺の自立(掃除・整理整頓・挨拶・身だしなみ・メモを取る)・時間概念・金銭管理・予定管理等を身に付けます。
社会性(集団行動・社会ルールや遊びの中から約束を学ぶ)・
コミュニケーション(話を聞く姿勢・場にふさわしい行動、
同世代〈上級生、同級生、下級生〉の子どもたち同士の学び合いや教え合い)を身に付けます。
「ありがとう」という感謝(気持ち・言葉)が出来る素直さも共に育んでいきます。
3.「楽しく生きる力」
キートス・アイキッズでは各トレーニングやカリキュラムを通して、
お子さまが自分の「すばらしさ」を知り、理解し、
自己感情を表現出来る様になることが重要だと考えています。
そして、お子さま自身が考え、理解し、答えを導き出しながら、
日々「生きる力」を積み上げていく。その過程にじっくり寄り添います。
キッズのこだわり
(1)得意さがしのプロ
発達に凸凹を持っているお子さまは日常生活の中で、
うまくいかない事や失敗して困ってしまうことがたくさんあります。
その為、本来は学習が出来ないわけではないのに学習が嫌いになってしまったり、
友達と一緒にいることが怖くなってしまう事もあります。
そんな子供達の「得意を探す」ことで、その子のやる気や興味を引き出し、
苦手だと思っていた事が楽しく取り組めるようにしていきます。
「楽しい」「うれしい」という気持ちから
「自尊感情」が育まれることが子供の成長として、とても大切だと考えています。
(2)小さな成功体験(スモールステップ)つくりのプロ
発達に凸凹のあるお子さまは、得意なことと、すごく苦手な事が極端である事がよくあります。
特長としてすごく苦手なことばかりに取り組まされ、やらされても、やはり出来ず、
結果として、失敗体験を重ねて強要されてしまうことになっているケースが見受けられます。
キートス・アイキッズでは「同じことで5回失敗させない!」ように心掛けています。
その子が興味を持つことが出来て、楽しく乗り越えられる、そんなスモールステップを用意し、
小さな成功体験を積み重ねていくことで自信つける中で成長を促します。
私たちは、昨日よりも今日、成長した!できた!がんばった!ことを書きとめて保護者の方にご報告します。
(3)「おしゃれ」で「きれい」な環境つくりのプロ
「そうじ」の実習を通じてお子さまに以下のスキルの習得を図ります。
・当たり前の日常生活習慣を身につける
・気持ちの良い空間で思考が整理される
⇒
1)学習スキルの向上
2)出来ることが増えることで将来の就労につながります
学習カリキュラム同様に「学びやすさ」も、一人ひとりそれぞれにあった形があると考えています。
キートス・アイキッズでは、お子さまが「スキルを得やすい」・「学習しやすい」環境整備にも着手します。
・離席してしまうお子さま → 室内に不必要なものを置かない等、視覚的刺激の少ない席を用意。
・落ち着かないお子さま(不安で) → 当日の予定をホワイトボードに貼って見通しをつけてもらう。等
社名
キートス・アイ・アール株式会社
創業
2013年11月25日
資本金
-
従業員数
-
事業内容
児童福祉施設および保育施設の運営事業、障害者(児)の相談支援事業、居宅介護事業 等
本社所在地
埼玉県富士見市西みずほ台1-22-20
リンク
HP
https://www.kiitos-ai.group/kids
地図を見る
採用情報
埼玉
児童指導員
未経験歓迎
経験者優遇
研修制度有り
産休・育休取得実績あり
資格取得支援あり
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
残業月20時間以内
完全週休2日制
埼玉県富士見市 | 【療育経験者募集☆】【午後のみの勤務】【子どもが大好きな方歓迎!】キートス・アイ・アール株式会社|キートス・アイキッズ 富士見教室 にて「児童指導員」(A/P)募集☆
キートス・アイ・アール株式会社
給与:
時給1,200円〜
雇用形態:
アルバイト・パート
勤務地:
埼玉県富士見市西みずほ台1-22-20
採用情報を見る
応募する
キートス・アイ・アール株式会社|キートス・アイキッズ 富士見教室 にて「児童指導員」(A/P)を募集します!
”いつもありがとう”の言葉と心をつなぐ
私たちグループは、富士見市・三芳町(ふじみ野市・志木市・さいたま市桜区へ拡大予定)を中心に
…続きを読む