株式会社 学研ココファン・ナーサリーの企業情報 | 全国トップへ

あそびが学びに、学びがあそびに。

株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童養護施設 保育園 保育所
従業員数 -
本社所在地 東京都品川区西五反田2-11-8
地域密着 10年以上の歴史 駅から近い
TEL03-6431-1861
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
株式会社 学研ココファン・ナーサリー

”みらいを創造する子どもたちに豊かな体験を“

学研は昭和21年に「戦後の荒廃した日本を復興するには、
次代を担う子どもたちの教育が最も大切である」という、
創業者故古岡秀人の信念と熱意のもと、「学習研究社」を設立いたしました。

創業から75年が経過した今、
少子高齢化による社会構造の変化が、大きな社会課題となっています。

企業理念を実現し、この課題を解決するために、
平成20年に学研ココファン・ナーサリーを創業いたしました。

学研グループが創業以来蓄積した経験、発想力、
教材教具等を結集し、21世紀を担っていく子供たちに、
豊かな体験を通して、生きる力を育んでいくことを目指しています。

私たちは、多くの子育て世代の方々からの共感を基盤に、
地域の中で安心し、充実した毎日を過ごすことができるよう、
社会に貢献して参ります。

「育ちのチカラ」を育む取り組み

「育ちのチカラ」を育む取組として、
学研のオリジナルプログラム「学研アプローチ」を実践するとともに、
子どもたちにとって“良質で豊富な体験”ができる様々な環境づくりにも取り組んでいます。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・


≪学研アプローチ≫
月齢や個性によって異なる敏感期※を逃さない環境づくりにより、
子どもたちの知的好奇心を十分に刺激し、自立への素養づくりを目指します。

【ねらい】
●子どもたちの気持ちの気持ちを尊重し、情緒の安定を図ります。
●身の回りの生活習慣を介して自分でできることを増やし、子どもたちの自信を育てます。
●環境の工夫で集中して取り組む力、自発的な意欲を引き出します。


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


≪食育≫

【食材への興味】
0歳から野菜や果物にさわったり、土いじりなどをします。
また学研の絵本や図鑑で食材について調べて、写真を見て驚くことも…。
小さい頃から食材にふれあうことで食への関心を高めます。

【調理】
乳児はトウモロコシの皮をむくなどのお手伝いを、
幼児は材料を洗うことから盛り付けまで協力しながらカレーを作るなど。

自分たちで作った給食は、好き嫌いなくモリモリ食べ、
家族や栄養士さんへの感謝の気持ちも芽生えます。

【食習慣】
給食は、保育士と一緒に陶器の器で食べ、見本にしながら少しずつマナーを覚えます。
好き嫌いのある子も、大好きな先生に励まされ、ほめられ、食べられるようになります。
季節に合った栄養のあるものをしっかり摂ることは、子どもの発達にとっても大切です。


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


≪地域の子育て支援≫
地域の子育て支援のため、一時保育やリフレッシュ保育を行っています。
また、園内で子育て支援室を運営し、育児相談にのったり一緒に遊んだりしています。
(※園によって取り組み方が異なります)

子どもが本来持っている「育ちのチカラ」を伸ばす保育

子どもたちは、個性や自分らしさといった「宝物」を誰もが持っています。
私たちは家庭との連携を大切にし、子どもたち一人ひとりの個性に光を当て、
子どもたちが本来持っている「育ちのチカラ」を伸ばしていきます。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・


【学研ココファン・ナーサリーの保育方針】

●子どもの養護と教育を両輪とした、子ども主体の心と体の育ちの支援
●子ども一人ひとりの認知・発達に応じた、個別の発達支援
●地域社会のすべての子育て家庭に対する、様々な取り組みによる育児支援


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


【保育目標(目指す子どもの姿)】

●基本的生活習慣が確立した子
●心も体も自立した子
●自律した行動がとれる子
●他人に対する思いやりと寛容な気持ちを抱き、援助ができる子
社名 株式会社 学研ココファン・ナーサリー
創業 2008年5月19日
資本金 9,000万円
従業員数 -
事業内容 首都圏における保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業
本社所在地 東京都品川区西五反田2-11-8

リンク

ホームページリンク https://nursery.cocofump.co.jp/
地図を見る

採用情報

株式会社 学研ココファン・ナーサリー
東京(23区) 保育士
未経験歓迎 経験者優遇 研修制度有り 産休・育休取得実績あり 交通費支給 社会保険制度あり 賞与あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 家賃補助(住宅手当)あり

東京・千葉・神奈川|【未経験・ブランクもOK!】【週休2日制+年間休日120日以上で、プライベートも充実できる環境です♪】「株式会社 学研ココファン・ナーサリー」にて、保育士(正社員)を大募集中☆

株式会社 学研ココファン・ナーサリー
給与: 月給 228,000円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 東京都品川区西五反田2-11-8 (本社住所)

株式会社 学研ココファン・ナーサリー|保育士(正社員)の、給与・勤務時間・休日などについて

≪給与≫
月給228,000円~(処遇改善手当を含む)
ページTOPに戻る