プラムステージの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪府(大阪市以外)
東大阪市/八尾市/大東市
プラムステージ
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
最後まで寄り添い、サポート。一人で安心して生活できるように支援します。
プラムステージ
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
-
本社所在地
大阪府八尾市八尾木北5丁目46-4 101号室
地域密着
コンソーシアム協力厳選企業
TEL
072-993-0411
FAX
072-975-5448
将来を見据え 利用者さんを最後までサポートします!
子どもたちが、大人になっても、高齢になっても、
たくさんの人に見守られ、安心安全に
日常を過ごせるような仕組みを作っていきたいと思い、この法人を立ち上げました。
学校を卒業した子どもたちへの独自の就労支援、
高齢になったときには専用の介護サービスを。
将来、最後まで寄り添い、
安心して暮らしていけるような事業展開を行います。
◆―――――――◆―――――――◆
★令和4年春に八尾市で2事業所目オープン★
----------------------------------------
お互いの年齢・経験に関係なく、
まっさらな状態で関係性を
作っていくことができるのが
【オープニングスタッフ】の魅力。
「こんな職場にしたい」など、
意見を出し合って素敵な職場を築いていきませんか?
【募集職種】
●保育士
●児童指導員
●短時間だけOKのドライバー専任業務
※詳しくは、下記の「採用情報」をご覧ください(^^)
※ドライバー専任業務に関しては、気軽にお問合せください!
「児童発達支援・放課後等デイサービス プラムステージ」について
「プラムステージ」の特徴
①子育てでお悩みの方、発達や言葉の遅れが気になる方等、
お子様への支援を行っています。
②一人一人の個性や長所を活かせるよう、
自立に向けた療育を乳幼児より行い、
将来 社会で活躍できることを一番の目標とします。
③一人一人の可能性や力を引き出し、子ども達が達成感を味わい、
自信に繋がるプログラムを進めていきます。
④保護者様と定期的に面談を実施します。
子育てについての相談も随時、行っております。
⑤集団生活だけではなかなか見出せない箇所や、
達成しづらい課題においては、専門職員が個別で支援します。
児童発達支援・放課後等デイサービスとは?
≪児童発達支援とは≫
日常生活を送るのに必要な基本動作や知識などを習得し、
集団生活や社会生活に適応できるように通所施設などにおいて支援を行う場所です。
対象者は障がい者手帳の有無は問わず、児童相談所や市町村保健センター、
医師等により療育の必要性が認められたお子様、
また発達障がい・知的障がい・自閉症などの悩みを持つ就学前までのお子様となります。
,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
≪放課後等デイサービスとは≫
社会との交流促進などを継続的に提供し、生活能力向上のための訓練など、
様々なプログラムを行っていきます。
対象者は主に6歳~18歳の障がいのある児童を対象として、
自閉症スペクトラムやADHD、学習障害(LD)、ダウン症などと診断されたお子様。
しかし、診断が出ていなくても、療育手帳や障害者手帳を取得していなくても大丈夫です。
療育センターや病院などの専門家による意見書を提出したり、
親と面談して、自治体が必要性を調査します。
認められれば、利用の対象となります。
社名
プラムステージ
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 など
本社所在地
大阪府八尾市八尾木北5丁目46-4 101号室
リンク
ホームページリンク
https://plumstage-yaogi.jp/
地図を見る