放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二の企業情報 | 全国トップへ

埼玉県三郷市|放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二

放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二
放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 埼玉県三郷市鷹野1丁目52−3
地域密着
TEL06-6575-7647
放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二
放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二

スマートキッズとは?

スマートキッズは学校が終わった後や長期休みの間、
お子さまに対して、居場所を提供しそれぞれの課題解決に
向けて支援をする教室。

「Toto」は3歳から就学前のお子さま、「プラス」は
3歳から就学前のお子さまと小学生、「ジュニア」は
中学校1年生から高校3年生まで、「Hapy」は
18歳から60歳までを支援しております。


小さな自信の積み重ねが、子どもたちにとっては
自立への大きな一歩になると考えております。

私たちは保護者さまとともに一人ひとりのお子さまと
じっくり向き合い、それぞれの個性に見合った療育計画
を提案し、子どもたちの生きる力を育んでいきます。

スマートキッズはすべてのお子さまにとって安全で楽しく、
豊かな時間を過ごせる居場所でありたい・・・

そして、放課後という特別な時間ならではの
「遊びの中の学び」を提供する場でありたい・・・

私たちはそのような思いをもって毎日子どもたちの
輝く笑顔づくりに取り組んでおります。

スマートキッズプラス・スマートキッズジュニア 3つのコンセプト

★ 子どもたちに「安全」、
 保護者に「安心」
 の放課後の居場所づくり

★一人ひとりの子どもを見つめた成長支援

★子育ての負担軽減を図る保護者のサポート

放課後等デイサービスとは?

小学1年生から高校3年生までの障害のあるお子さまや、
発達に特性のあるお子さまが、放課後や休日・長期休業日
を利用して、将来の自立に備えた、日常生活動作や集団生活
に向けての療育を行う場所。

お子様の特性や保護者の希望を踏まえた個別支援計画を元に、
個別・集団での療育を提供しています。
社名 放課後等デイサービススマートキッズプラス三郷第二
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 放課後等デイサービス
本社所在地 埼玉県三郷市鷹野1丁目52−3

リンク

地図を見る

採用情報

現在、採用情報はありません。

ページTOPに戻る