社会福祉法人 永寿会の企業情報 | 全国トップへ

「あたたか、安心、いきいき」

社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会
特別養護老人ホーム グループホーム デイサービスセンター(通所介護) ケアプランセンター 保育園
従業員数 -
本社所在地 神奈川県藤沢市城南1-22-7
地域密着
TEL0466-36-8101
FAX0466-36-8179
社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会
社会福祉法人 永寿会

ご挨拶

「あたたか、安心、いきいき」という旗を掲げて、
法人事業を2004年から進めてきましたが、
福祉って何だろうと常に考えながらの道のりでした。

その結果、「福祉は今の社会を構成する全ての人々が充足や安心を得られる社会の約束で、命の繁栄に役立てる」との考え方に集約されるのかなという思いとなりました。

私は、「人」はいろいろなジャンルを持つ「生きた図書館だ」と思っています。

小さな絵が描かれた一枚のカードから出発し、少しずつ大きくなり、
青壮年時代に最多の容量で、重厚なものになり、その後徐々に必要な部分が濃縮し、
不要となったものが姿を消し、そして最後の明かりが寿命と共に消えるその繰り返しが人の歴史ではないでしょうか。

こうした過程の中に福祉の果たす役割が広がっていると思います。

その充実と支援のため、少しでも貢献できればとの思いでこれからも進んでいきます。

基本理念

・施設を利用する高齢者の尊厳と自立を常に最優先し、豊かな充実した人生の創造に寄与するため、
 施設・従事者が一体になって、支援と協力する体制作りに努める。

・日本の四季の変化や暮らし、地域の生活習慣や利用者のライフスタイル、
 人生経験と生活感覚を織り込んだ施設生活を創出し演出することに努める。

・地域の色々な年代の人々や家族・親族との結びつきを深め、交流を広げ、
 様々な連携と協力により共同の輪の中で生きている喜びを実感できるような運営に努める。

・施設が保有・創出する様々な資源や環境を、地域に還元・共有することにより、
 地域に大きな根を張る福祉の拠点としての役割を担うように努める。

サービス内容

◆特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)

施設サービス計画に基づき、個々のご入居者に必要な日常生活上の介護を提供し、
その方の有する能力に応じて自立した日常生活をおくることができるよう支援いたします。

また、行事やクラブ活動、機能訓練等も行います。
要介護3から5の認定を受けた方が対象となります。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆ショートステイ(短期入所生活介護)

在宅で生活される高齢者の方に一定期間ご利用いただき、
必要な介護等を行うことにより、心身機能維持が図れます。

ならびにご家族様の身体的および精神的負担の軽減も図れ、
在宅生活を継続させるお手伝いをさせていただきます。

要支援1・2及び要介護1~5の認定を受けた方が対象となります。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆デイサービス(通所介護)

普段外出する機会の少ない、在宅で生活されている高齢者の方々をご自宅まで送迎し、
様々なレクリエーション、機能訓練等を通じて社会的孤独感の解消、
身体機能の維持向上並びにご家族の介護負担の軽減を図ります。

要支援1・2及び要介護1~5の認定を受けた方が対象となります。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆居宅介護支援センター

要支援1から要介護5の認定を受けた在宅高齢者の方が、
その有する能力に応じて自立した日常生活を営むために必要な居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を行い、
その計画に基づいて適切なサービスが提供されるよう、サービス提供事業者との連絡調整等を行います。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆在宅介護支援センター

介護保険非該当で在宅で生活される高齢者のご相談に応じます。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆グループホーム(認知症対応型共同生活介護)

要支援2~要介護と認定された方で、かつ医師により認知症と診断された方がご利用出来ます。

料理、清掃、買い物等を共に行い、ご家族と連携をはかりながら生活を支えます。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆地域包括支援センター

社会福祉士、保健師(看護師)、主任ケアマネージャーがいます。

それぞれの専門分野を持っていますが、互いに連携をとりながら、
高齢者の方に関する相談をお受けしています。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆藤沢市認可保育園

生後満4ヶ月以上お子様からお預かり致します。
藤沢市へお申込み下さい。

その他家庭で一時的に保育が困難となった場合、一時預かり保育がご利用出来ます。

園舎は、あたたかみのある木の床が特徴で、耐震に優れたSE構法の木造2階建ての建物です。
室内はぬくもりのある木の床で、保育室は床暖房となっており、
子どもたちは1年を通して保育室では裸足で過ごしています。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜


◆企業主導型保育園

小規模の企業主導型保育園となります。

こちらの法人に勤める職員、近隣の方も利用が可能です。
2019年の9月9日に開園した新しい保育園です。
社名 社会福祉法人 永寿会
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 ・特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
・ショートステイ(短期入所生活介護)
・デイサービス(通所介護)
・居宅介護支援
・在宅介護支援
・グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
・地域包括支援
・藤沢市認可保育園
・企業主導型保育園
本社所在地 神奈川県藤沢市城南1-22-7

リンク

ホームページリンク https://www.eijyukai-karin.com/
地図を見る

採用情報

社会福祉法人 永寿会
神奈川(横浜市以外) 介護職員
経験者優遇 研修制度有り 産休・育休取得実績あり バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 賞与あり 残業月20時間以内 完全週休2日制 家賃補助(住宅手当)あり

神奈川県藤沢市|【ブランクのある方も歓迎!】【残業ほぼ無し+週休2日制で、プライベートも充実できます♪】「社会福祉法人 永寿会」にて、介護職員(正職員)を大募集中☆

社会福祉法人 永寿会
給与: 月給 214,200円~
雇用形態: 正社員
勤務地: 神奈川県藤沢市城南1-22-7

「社会福祉法人 永寿会」|介護職員(正職員)の、給与・勤務時間・休日などについて

≪給与≫
◆月給:214,200円~ 経験考慮
ページTOPに戻る