こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室の企業情報 | 全国トップへ

”こぱん” とはフランス語で ”なかま” ”はうす”は英語で”おうち”を意味します

こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11
シンエイビル4階
地域密着 駅から近い コンソーシアム協力厳選企業
TEL06-6575-7647
こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室

「こぱんはうす さくら」の教育方針

私たちは、お子様の自立の力を育て、未来へつなぎます。
「できる」を伸ばし「できない」は一緒にトライ
可能な限り自分の力で物事を進める支援をします
支援には身辺の自立、着替え、トイレトレーニング、食指導なども含みます。


◆◇----------------------------------------◇◆


私たちは、お子様の気持ちを表現できる力を育て、仲間へつなぎます。
感謝の表現、気持ちを伝える事、社会のルールの中でお話することなど、個人個人にアプローチしていきます。
こぱんはうすは、お子様にとっての「自分らしくいられる場」になります。


◆◇----------------------------------------◇◆


私たちは、お子様の心をはぐくんで、笑顔へつなぎます。
ゆたかな心には自然に笑顔が宿ります。
自信にあふれた笑顔を引き出せるよう、こぱんはうすさくらは優しく支援します。


◆◇----------------------------------------◇◆


私たちは、ご家庭と共に、夢を咲かせます。
児童の発達は、私たちだけではできません。
ご家族様、学校、地域と連携してチームでお子様を支えます。
何でもご相談ください。みんなで解決しましょう。

もしかして、こんなことにお悩みではないですか?

勉強についていけていない、なぜついていけないのかもわからない。
→だから個別に勉強を見てもらいたい

友達とうまく遊べない、名前を呼んでも振り向かない、落ち着きがなく集中して遊べない。
→一度誰かに相談したい

発達に遅れがあるのでは…?
→普通の保育ではなく療育を希望したい

障害を疑っているがどこにも相談できない。
→まずはお母さまだけでもいいのでご相談を!

そんなお悩みは迷わず気軽に『こぱんはうすさくら』にご相談ください♪

児童発達支援・放課後等デイサービスとは?

【児童発達支援】

≪O歳~小学校入学前のお子さま≫

発達に心配のある子どもや障がいを持った子ども達が、
できる限り身近な場所で支援を受けられるよう
療育を行う専門性ある事業の名称を『児童発達支援』と呼びます。

たとえば友達とコミュニケーションがうまく出来ない子どもには、
子どもの小集団に複数の指導者が仲介に入り、
子ども同士で「楽しく遊べた」といった経験を積み上げてもらいます。


,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,


【放課後等デイサービス】

≪小学校入学~18歳までのお子さま≫

放課後等デイサービスは、障がいのある(療育が必要と認められる)
子どもたちの学齢期における支援の充実のため創設されました。

障がい児の学童保育と表現するとわかりやすいかもしれません。
社名 こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
本社所在地 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11

リンク

ホームページリンク https://copain-abeno.com/
地図を見る

採用情報

こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
大阪市 臨床心理士/公認心理師
未経験歓迎 経験者優遇 バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり コンソーシアム協力厳選企業

大阪市阿倍野区|【無資格・未経験・ブランクもOK!】【福利厚生が充実した働きやすい環境です♪】「こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室」にて、臨床心理士(正職員)を大募集中☆

こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室
給与: 月給 200,000円〜256,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11 シンエイビル4階

「こぱんはうす さくら 大阪阿倍野教室」|臨床心理士(正職員)の、給与・勤務時間・休日などについて

≪給与≫
◆月給 20万円~25万6,000円
※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定。
ページTOPに戻る