キラリ・絆の企業情報 | 全国トップへ

大阪市住吉区の児童達支援・放課後等ディサービス『キラリ・絆』

キラリ・絆
キラリ・絆
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 大阪府大阪市住吉区苅田7丁目12番19号
北野マンション(東館)214B
地域密着 駅から近い スタッフ対応自信有り 各種サービス充実 コンソーシアム協力厳選企業
TEL06-7181-3656
キラリ・絆
キラリ・絆
キラリ・絆
キラリ・絆

ごあいさつ

キラリ・絆は「0歳からの発達不安・発達障害・
不登校(気味)・単位制高校生・中退者」
などのお子様の療育と真の力【《非認知能力:ソーシャルスキルや意欲》、
《認知能力:勉強・学習法》と《メンタルのサポート》】
の育成に特化した完全個別療育・教育・指導の
児童達支援・放課後等ディサービス〔塾型〕です。

お子様の特性・ご希望に合った療育・保育・教育(心の満足と学習指導)、
メンタルサポートが強み!他にはない!
その子だけの1対1の完全個別プログラムでレッスンします。

今まで多くの発達障害・不登校のお子さまの指導を行ってきており、
相談・支援実績が十分あります
特に、お子さまの発達に不安があったり、
お困りごと(通学や勉強、メンタル、コミュニケーションなどの心配ごと)
がある保護者の皆様には、ぜひご利用いただければ幸いです。

一緒に、これからのことを考えてみませんか?

大学教授として障がい児療育・保育・教育を専門として
研究・指導・実践してきている理事長・指導担当者と一緒に、
これからのことを考えてみませんか?

0歳からのお子さまについて、
年齢・学年を問わず、療育、勉強・進学・コミュニケーション、
ビジョントレーニング・実行機能レッスン・ワーキングメモリートレーニング、
保護者コーチング(ペアトレコーチング)など幅広く対応・実施しております。
お悩みをお持ちの方は、ぜひご利用ください。

いろいろなニーズにお応えする【講演会】を
専門家(障がい児成長支援協会理事長、キラリ絆理事長等)
により定期的に実施しています。
今までの【講演会】の録画を視聴していただけます。

保護者サポートとしていろいろなご相談ができます。
教室見学も同時に可能です。

事業所概要

■事業所名
キラリ・絆

.。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。.

■住所
〒5580011
大阪府大阪市住吉区苅田7丁目12番19号
北野マンション(東館)214B

.。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。.

■連絡先
TEL 06-7181-3656

.。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。.

■営業時間
月: 10時00分~20時00分
火: 10時00分~20時00分
水: 10時00分~20時00分
木: 10時00分~20時00分
金: 10時00分~20時00分
土: 10時00分~18時00分
日: 10時00分~18時00分

.。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。.

■アクセス
御堂筋線「あびこ駅」より徒歩2分
社名 キラリ・絆
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 児童達支援・放課後等ディサービス
本社所在地 大阪府大阪市住吉区苅田7丁目12番19号

リンク

地図を見る

採用情報

キラリ・絆
大阪市 児童指導員
未経験歓迎 経験者優遇 研修制度有り バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり コンソーシアム協力厳選企業

大阪市住吉区|【未経験から児童発達支援管理責任者を目指せる】【経験者歓迎!】【研修制度あり】【駅チカ徒歩5分♪】キラリ・絆「児童指導員」(正社員)募集☆

キラリ・絆
給与: 月給 200,000円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪府大阪市住吉区苅田7丁目12番19号 北野マンション(東館)214B

キラリ・絆 オススメポイント

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

・児童発達支援管理責任者を目指す方に最適な職場です!
ページTOPに戻る