社会福祉法人 富士白苑の企業情報 | 全国トップへ

「自分らしく生きる」ための、介護サービスを目指して。

社会福祉法人 富士白苑
社会福祉法人 富士白苑
特別養護老人ホーム 有料老人ホーム デイサービスセンター(通所介護) ケアプランセンター
従業員数 484名
本社所在地 神奈川県平塚市唐ヶ原1番地
地域密着 10年以上の歴史
TEL0463-61-1841
社会福祉法人 富士白苑
社会福祉法人 富士白苑
社会福祉法人 富士白苑

「自分らしく生きる」ための介護サービスを目指して。

創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできた富士白苑。

半世紀を超える歩みの中で何よりも大切にしてきたことは、
すべてのご利用者様が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。

「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。

心身ともに以前の元気な状態に戻り、
お一人おひとりが自分の人生を楽しめるようご支援することが、
私たちの理想であり使命です。

富士白苑について

「imagination(想像力)application(応用力)creation(創造力)」で世界に繋げて!


富士白苑は、新しい福祉サービスを提供する法人として常に進化し続けています。

私たちが目指すのは、国内での事業拡大はもちろん、世界に通用するビジネスモデルを確立していくこと。
介護の手法や考え方は国によってさまざまですが、「自分のことはできるだけ自分でしたい」「住み慣れた自宅で暮らしたい」という根底にある思いは世界共通です。

富士白苑発のビジネスモデルがその思いを叶える一助になれば、介護業界の一経営者としてこんなに嬉しいことはありません。
このような壮大なビジョンを、私は皆さんと一緒に本気で実現したいと思っています。

ビジネスのヒントは現場に転がっているものですから、現場で働く一人ひとりから意見やアイデアを出してほしいと思います。
経営理念から外れさえしなければ、どんなチャレンジもできる組織(施設)、それが富士白苑です。

「imagination(想像力)application(応用力)creation(創造力)」 富士白苑では、
この3つのキーワードを大切に捉えていただき、いままでにない価値を生み出していく、それが富士白苑の目指す組織です。

法人理念

社会福祉の理念を尊重し、地域に開かれた施設として
長年に渡り培った経験を温め、新しい福祉社会に貢献する。

社会福祉の理念とは、個人の尊重であり、『その人らしく生きる』事です。

介護を必要とせず、自分の事は自分でできるようになる、
人間なら当たり前の願望について追及していくことこそが、
これからの介護に向かう道と富士白苑は考えております。
社名 社会福祉法人 富士白苑
創業 昭和40年12月
資本金 -
従業員数 484名
事業内容 1. 第一種社会福祉事業
特別養護老人ホームの経営

2. 第二種社会福祉事業
老人短期入所事業の経営
老人デイサービスセンターの経営
老人介護支援センターの経営

3. 公益事業
居宅介護支援の事業
地域包括支援センターの業務
介護職員初任者研修の事業
有料老人ホームの事業
本社所在地 神奈川県平塚市唐ヶ原1番地

リンク

ホームページリンク https://www.fujishiroen.or.jp/
地図を見る

採用情報

社会福祉法人 富士白苑
神奈川(横浜市以外) ヘルパー 介護職員
未経験歓迎 経験者優遇 産休・育休取得実績あり バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり

神奈川県平塚市|【未経験・ブランクもOK!】【週休2日制+年間休日103日で、プライベートも充実できます♪】「特別養護老人ホーム 平塚富士白苑」にて、介護職員(正社員)を大募集中☆

社会福祉法人 富士白苑
給与: 月給 234,400円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 神奈川県平塚市唐ヶ原1番地

「特別養護老人ホーム 平塚富士白苑」|介護職員(正社員)の、給与・勤務時間・休日などについて

≪給与≫
月給 234,400円~
ページTOPに戻る