西都保健生活協同組合の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
東京(23区以外)
西多摩郡/その他
西都保健生活協同組合
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
地域のみなさまに 安心・信頼・納得の医療を
西都保健生活協同組合
クリニック
歯科医院
訪問介護
訪問看護
デイサービスセンター(通所介護)
従業員数
-
本社所在地
東京都清瀬市上清戸2-1-41
地域密着
TEL
042-493-6129
採用情報を見る
西都保健生活協同組合について
地域のかかりつけ医として、
子どもから高齢者まで家族みんなが、
気軽に安心してかかれる医療をすすめています。
診療時間は夜間も設けて、働く人たちがかかりやすくしています。
また、西都保健生協の医科診療所では、
組合員や事業所で働く労働者、地域住民のみなさんの
健康維持・管理のお手伝いをしています。
西都保健生協とは
西都保健生活協同組合(略称は西都保健生協)は、
2000年4月に小平医療生活協同組合と北多摩保健生活協同組合が、
法人合併してできた生協法人です。
北多摩保健生活協同組合は1962年に清瀬診療所をつくり、1975年に生協法人となりました。
小平医療生活協同組合は1989年にみその診療所を開設しました。
法人合併後の2000年6月にみその診療所は、小平駅北口から南口に新築移転し、
また、2001年11月には歯科診療所を開設し、訪問看護ステーション、ヘルパーステーションも入った大型診療所が誕生しました。
2017年12月1日現在、清瀬市に清瀬診療所、北多摩クリニック、西東京市に西東京生協歯科、小平市にみその診療所、みその歯科、東村山市に北多摩生協診療所、東久留米市に富士見診療所があります。
在宅部門では北多摩訪問看護ステーション(清瀬市)、かるがも訪問看護ステーション(東村山市)、訪問看護ステーション泉(小平市)があります。
ケアプランを作成する居宅支援事業所も訪問看護ステーションや診療所にそれぞれ隣接しており、
かるがも訪問看護ステーション居宅介護支援事業所(東村山)、訪問看護ステーション泉居宅介護支援事業所(小平)、ケアプランセンターきずな(清瀬)が様々な介護の相談に応じています。
また、ヘルパーステーションこだまは小平市に展開し、ヘルパーステーション虹は清瀬市、東村山市を中心に活動を展開しています。
さらに、清瀬市にはグループホーム「虹の家」を開設しました。
医療介護活動について
≪気軽に安心・信頼・納得の外来・往診≫
地域のかかりつけ医として、子どもから高齢者まで家族みんなが、気軽に安心してかかれる医療をすすめています。
診療時間は夜間も設けて、働く人たちがかかりやすくしています(診療時間は各事業所のページをご参照下さい)。
慢性疾患を中心に、中断や気になる患者様のフォロー、高血圧や高脂血症の学習会や食生活改善のための調理実習なども行っています。
治療だけでなくさまざまな相談を受け、納得と信頼、安心の医療を提供するように心がけています。
必要な患者様には、他の事業所と連携して、往診を各診療所で定期的に行っています(診療時間は各事業所のページを参照下さい)
◆◇----------------------------------------◇◆
≪定期的な検診で命と健康をまもる≫
西都保健生協の医科診療所では、組合員や事業所で働く労働者、地域住民のみなさんの健康維持・管理のお手伝いをしています。
健康診断では、「基本健診」を基礎に、ご要望に応じてオプションのコース(胃内視鏡検査、各種エコー検査等)を追加できます。
また、事業所の要望に応じて、出張健診(40人以上)や、基本健診コース以外の自費健診(雇入時の健康診断など)も行っていますのでお気軽にご相談下さい。
◆◇----------------------------------------◇◆
≪医療機関と連携の訪問看護≫
西都保健生協は、診療所に隣接した3ヵ所の訪問看護ステーションがあります。
訪問看護ステーションは、看護師や理学療法士が、医師の指示書をもとに、ご自宅等で療養されている方、歩行が困難で通院できない方など、様々な理由で通院が困難な方を訪ねて、病状の観察や清拭などの清潔援助、医療機器の管理などを行っています。
また、在宅患者様のご家族へは、介護のアドバイスやリハビリなど、自宅で自分らしく暮らしたいと願う患者様の生活のお手伝いも行っています。
さらに、介護サービスの計画をするケアマネージャーも在職しており、介護保険制度が始まって以来、利用料が高く訪問看護の回数を減らすなどのケースも報告されていることから、介護保険の改善運動にも取り組んでいます。
◆◇----------------------------------------◇◆
≪高齢者の元気を引き出すデイケア≫
デイケアは、普段は自宅で生活を送っている利用者が、より自立した日常生活が送れるよう、利用者が通所リハビリテーションの施設(老人保健施設、病院、診療所など)に通い、
食事などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを、日帰りで支援するサービスのひとつです。
「おはようございます」と、利用者宅にお迎えの職員とボランティアがお伺いすることから、西都保健生協のデイケアでの一日が始まります。
西都保健生協のデイケアでは、血圧測定・検温をして、自己紹介や体操、ゲームを行い、昼食をはさんで、午後は作業療法や歌をうたい、血圧測定・検温をして帰宅します。
西都保健生協のデイケアを通して、認知症で外出できなかった利用者が作業療法で笑顔と自信を取り戻したり、
布団に閉じこもって外出しなかった利用者が玄関で身支度を整えてお迎え待つまでに変化が出る等の生活の質の向上が報告されています。
◆◇----------------------------------------◇◆
≪健康で長生き、生きがいと喜び発見≫
西都保健生協は、各地域の支部で、お花見や若葉を見る会、ハイキングなど、自然と触れ楽しむ機会や、
健康づくりや保健予防活動、助け合いやボランティア活動、パソコン教室、健康ウォーキング、健康マージャン、映画学習会、餅つき、文化祭等の多彩なサークル活動を行っています。
◆◇----------------------------------------◇◆
≪「班会」「健康チェック」で保健・予防活動≫
西都保健生協の組合員は、地域や職場・グループ・サークルで3~20人の単位で「班」をつくり、
年に3回以上の「健康チェック班会」を行っています。健康チェックは、血圧、尿、尿塩分、体脂肪、貧血、乳がん、大腸がんの7つのチェックを行っています。
また、西都保健生協の組合員は、西都保健生協の医科・歯科診療所の外来診療で、自費料金(予防接種・各種健診・自費診療など)が組合員価格になる優遇が受けられます。
◆◇----------------------------------------◇◆
≪だれもが安心してかかれる医療・介護保障制度を≫
いま、不況や倒産、リストラなど、私たちをとりまく社会は、たいへん厳しくなっています。
大企業や銀行に国民の税金がつぎ込まれる一方で、私たち国民には医療・福祉・教育などの生活予算が削られ、家計負担増をいっそう押し付けられています。
西都保健生協は、誰もが安心して医療機関を受診し、介護サービスを受けられるように、また地域の都立小児病院の存続・改築運動など、社会保障制度を充実する運動をすすめています。
社名
西都保健生活協同組合
創業
-
資本金
-
従業員数
-
事業内容
医療関連
本社所在地
東京都清瀬市上清戸2-1-41
リンク
ホームページリンク
http://saito.coop/index.html
地図を見る
採用情報
東京(23区以外)
看護師
未経験歓迎
経験者優遇
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
賞与あり
残業月20時間以内
完全週休2日制
家賃補助(住宅手当)あり
東京都清瀬市|【実務未経験・ブランクもOK!】【夜勤・残業なし】【週休2日制+年間休日110日以上で、プライベートも充実できます♪】「西都保健生活協同組合」にて、訪問看護師(正社員)を大募集中☆
西都保健生活協同組合
給与:
月給238,000円〜398,000円
雇用形態:
正社員
勤務地:
東京都清瀬市上清戸2-1-42
採用情報を見る
応募する
「西都保健生活協同組合」|訪問看護師(正社員)の給与・勤務時間・待遇などについて
≪給与≫
月収 23.8万円~39.8万円 程度(諸手当込※別途オンコール手当支給)
年収 330万円~554万円 程度
…続きを読む