KiKiひょうたんやま保育園の企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
大阪府(大阪市以外)
東大阪市/八尾市/大東市
KiKiひょうたんやま保育園
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
障害者支援施設
就労継続支援A・B型事業所
ケアプランセンター
介護老人福祉施設
就労移行支援
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
看護師・准看護師
看護助手
薬剤師・登録販売者
保健師
助産師
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
施設長
サービス提供責任者
サービス管理責任者/管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員/就労支援員
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
セラピスト
保育士
保育補助
幼稚園教諭
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
[ 東大阪市]定員12名の小規模保育園☆KiKiひょうたんやま保育園
KiKiひょうたんやま保育園
保育園
従業員数
17名
本社所在地
大阪府東大阪市瓢箪山町4-26
ツインコスモス瓢箪山 1階
地域密着
駅から近い
スタッフ対応自信有り
TEL
06-6337-2222
KiKiひょうたんやま保育園 1日の流れについて
~1日の流れ~
07:00~ 順次登園→自由遊び
09:00~ 出席確認
排泄(おむつ交換)
10:15~ 朝の会、おやつ
午前の活動(設定保育)
♪お天気が良い日は積極的に戸外活動に出かけます
♪周囲は、神社や公園、広場、商店街などがあり、活気のある環境です
♪活動では成長発達に合わせ、五感を使った活動を楽しみます
♪音楽に合わせて歌ったり、踊ったり体を動かす活動をみんなで楽しみます
※0歳児さんは午前睡後、外気浴・室内活動など個々のリズムに合わせて過ごします。
排泄(おむつ交換)、手洗い
11:30〜 離乳食、ミルク
11:45~ 昼食
12:30~ 午睡
14:45~ 目覚め
排泄(おむつ交換)
手洗い
15:30~ おやつ、ミルク
15:50~ 帰りの会
排泄(おむつ交換)
16:00~ 午後の活動(自由遊び)
順次降園
18:00〜 軽食
20:00~ 閉園
☆七夕、ハロウィン、クリスマスなど行事も力を入れています!
KiKiひょうたんやま保育園 |保育理念
大きく育て!
子ども達は未来そのもの。
働く親を支え、未来を支える 子ども、家族、
企業が共に成長していける 新しいスタイルの
保育園 です♪
0歳~3歳という時期を木の成長に例えると、
目には見えないけれど、土の下に力強く根を
はりめぐらせ、 これから大きく成長するための
土台作りの時期ともいえます。
大切なのは【根っこ】です。
根っこがしっかりしていれば、 子どもたちは思い
のままに枝を伸ばし、葉を茂らせ、 すてきな花を
咲かせたり、実を実らせることができます!
「大きくたくましく育ってほしい」
そんな思いで子ども達の成長を見守ってまいります。
【保育理念】
子ども達一人ひとりの人格を尊重し、
「生きようとするチカラ」を助け、 子どもを取り
巻く環境の向上を目指す保育園運営を目指します。
◎自己成長発達力の援助をおこないます
-----------------------------------------------
保育士は、子どもが自発的に成長しようとする
チカラを、見守り、補助します。
◎コミュニケーションを大切にします
-----------------------------------------------
歌、絵本の活動を大切に。意思の疎通、感情の
共有を通して、豊かな言語の育成へとつなげて
いきます。
◎自由と規律両方を大切にします
-----------------------------------------------
個々の自由を尊重した時間と、共に過す社会性を
身に付けるための時間と、メリハリのある保育を
行っております。
◎成長・発達に応じた活動
-----------------------------------------------
年齢でのクラス分けではなく、成長・発達段階で
2つのグループに分けて活動を行っています。
◎地域とのかかわりを大切にします
-----------------------------------------------
子どもたちの世界を保育園内にとどめることなく、
地域との交流を大切にしてまいります。
KiKiひょうたんやま保育園 |特徴
〇少人数でのゆったり保育
定員12名の小規模保育園です。
一人ひとりに目の行き届いたゆったりとした保育をおこないます。
〇保育士比率100%
児童育成協会が定める配置基準に対して保育士比率が100%
保育士全員が資格保有しています。
〇「遊び」「学び」が充実
一日の流れのなかに成長・発達段階にあった活動
「遊び」「学び」を充実させています。
〇働くパパ・ママを応援 手ぶら登園
子供達の衣服は園で洗濯・乾燥。
布団・オムツの準備も不要。空いた時間はお子さまとの時間に♪
社名
KiKiひょうたんやま保育園
創業
平成31年2月18日
資本金
-
従業員数
17名
事業内容
小規模保育園
本社所在地
大阪府東大阪市瓢箪山町4-26
リンク
ホームページ
https://www.kiki-iro.com/
地図を見る