シュウエール 武蔵小杉の企業情報 | 全国トップへ

2022年2月オープン|学習塾が運営する放課後等デイサービス シュウエール 武蔵小杉

シュウエール 武蔵小杉
シュウエール 武蔵小杉
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 神奈川県川崎市中原区丸子通2丁目683番地
地域密着 新規OPEN スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL044-733-5588
シュウエール 武蔵小杉
シュウエール 武蔵小杉
シュウエール 武蔵小杉

シュウエール 武蔵小杉 について

「シュウエール」は、学習塾運営30年の指導ノウハウと、
指導員の長年の放課後等デイサービスでの指導経験をもとに
発達に何らかの障害のあるお子様たちに、
学校の授業の補修・進学指導(学習支援)、コミュニケーション能力の向上、
社会性能力の向上等の療育を行う「放課後等デイサービス」です。

2022年2月にシュウエール 武蔵小杉にOPENしました。 

お子様の発達や学習面が少し気になる親御様、
当施設についてのご質問など、
お気軽にお問い合わせ下さい。

シュウエールの事業理念・運営方針

◇事業理念
「 一人ひとりのお子様に親身に寄り添い最良な療育を行うこと」

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*
◇運営方針
放課後等デイサービス シュウエールは、
発達に何らかの障害があり、受給者証をお持ちのお子様に対して、
日常生活における基本的な動作や集団生活への適応訓練、
個別課題や集団療育の時間を通じて、お子様とご家族が
安心して生活していけるように療育・支援を行うことを
運営の方針と致しています。

・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚

◆ソーシャルスキルトレーニング( SST )
コミュニケーション能力の向上のための
「ソーシャルスキルトレーニング( SST ) 」として、
数名のグループをつくり、コミュニケーションカード
ゲーム等で意見を述べ合う事も行います。
意見を述べ合う事は、お互いの関係を深め、良い
友人関係を築くためにも大切な事で、また、数名の前
で自分の意見を述べる機会は、とても良い経験の積み
重ねになると思います。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

◆学習支援
次に「学習支援」に関しては、毎日少しずつスモール
ステップで進め、少しでも出来るようになった事をほめて
自信につなげてあげる事が大切であると考えています。
まずは、今日学校で習った事の理解はどうなのか、
基本でつまずいているとしたらどの時点からなのか、
前の学年との関連があれば、そこに戻ってあげる等の工夫
を行います。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

◆社会性能力の向上
みんなで一緒におやつを作る、準備をする、
片付ける等の他者との関係から人の気持ちを知り、
人付き合いができるようになること。
その中で困った状況が生じた際に適応できるスキルを身
につけていけるような支援を行っていきたいと思って
います。
また、イベント日のお出かけも切符の買い方、電車の
乗り方、イベント会場での行動の在り方を通して楽しく
社会性の向上につなげていきたいと思っております。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

◆ダンス・演劇プログラム
当施設を運営する「(株)STAGECOMPANY」は演劇事業も
手掛けています。その強みを活かして、SST(ソーシャル・
スキル・トレーニング)の一環として、プロの講師をお呼び
してのダンス・演劇プログラムなど、オリジナルの取り組み
をおこなっています。

学習支援をおこなっていることも大きな特徴のひとつで、
お子さんの個性を大切にしながら、1日の中で運動・学習・
SST・遊びなどバランスの良い療育に取り組んでいます。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

放課後等デイサービスについてご紹介

放課後等デイサービスとは?
---------------------------------
障がいのある主に6歳~18歳(小中高校の就学児童・生徒)が、
学校の授業終了後や長期休暇中などに通う施設のことを指します。
学校の外で集団生活を行う機会や居場所をつくり、
障がいのあるお子さんを持つご家庭を支えるために創設されたものです。

障がいのあるお子さんたちは、通常の学童保育に馴染むことが難しいなど、
学校の外の居場所や過ごし方に悩むケースも多くあります。
そんな時に利用できるのが「放課後等デイサービス」です。

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

◇対象
-----------
小学1年生から高校3年生までの受給者証をお持ちのお子様

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

◇提供サービス
-------------------
◎自立した日常生活を営むために必要な訓練
◎創作的活動、作業活動
◎地域交流の機会の提供
◎余暇の提供

障がいのあるお子さんへの療育の場、居場所の役割とともに、
家族に代わって一時的なケアを行うことで日々の疲れを取ってもらう
”レスパイトケア”としての役割も担っています。
設備基準 事務室、相談室、指導訓練室を備え、
感染症予防のための衛生設備や、静養室などが備えられています。
社名 シュウエール 武蔵小杉
創業 2022年2月
資本金 -
従業員数 -
事業内容 放課後等デイサービス
本社所在地 神奈川県川崎市中原区丸子通2丁目683番地

リンク

地図を見る

採用情報

シュウエール 武蔵小杉
神奈川(横浜市以外) 児童指導員
未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給あり オープニングスタッフ

2022年2月OPEN|放課後等デイサービス シュウエール 武蔵小杉は【児童指導員】【パート・アルバイト】を募集しています!<週2日からOK><資格を活かして働きませんか?>

シュウエール 武蔵小杉
給与: 時給1,350円〜
雇用形態: アルバイト・パート
勤務地: 神奈川県川崎市中原区丸子通2-683 シルクガーデン101

シュウエール 武蔵小杉 のおすすめポイント

<資格や経験を活かせる>
・児童指導経験のある方
・車の運転が可能な方
ページTOPに戻る