放課後等デイサービス studio kotiの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
東京(23区)
板橋区
放課後等デイサービス studio koti
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
『今日も楽しかったな』が続く毎日を。
放課後等デイサービス studio koti
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
-
本社所在地
東京都板橋区富士見町4-25
シティプラザ富士見町103号室
地域密着
新規OPEN
駅から近い
スタッフ対応自信有り
各種サービス充実
TEL
03-6915-5432
FAX
03-6915-5432
採用情報を見る
studio kotiとは
studio koti(スタジオ コティ)とは、定員10名までの
発達に遅れのある小学校1年生から高校3年生(6歳から18歳まで)が、
放課後または長期休暇中に利用できる施設です。
様々な個性や特性のあるお子さんの、
それぞれに合った学習・運動・遊びのプログラムを提供いたします。
個別支援計画に基づき、生活面や運動面、身体面、学習面、社会面など多方面に及ぶ、
適切な対処法や解決方法を共に学び、社会への自立を目指し、
お子さんが楽しみながら成長していくお手伝いをさせていただきます。
『今日も楽しかったな』が続く毎日を。
今日1日どんな日だった?と聞いて
『今日も楽しかったよ!』
そんな言葉がお子さんから、毎日聞けたら
なんだかホッとしませんか?
私たちが目指すのは、子供たちが安心して成長できるkoti(家)であることです。
すべての子供の「可能性」に限りはありません。
Studio kotiでは、学習・運動・遊びを通して
その子にあった、可能性を広げるお手伝いをしていきます。
子供たちの“楽しい”を、個性と特性に応じて提供します。
療育プログラム
◎ “楽しい”が続く毎日のために
----------------------------------------
【運動面】
走ったりジャンプしたりするような、基本的な動作をはじめ、
ボールの扱い方や器具の使い方などを、遊びを通して自然に身に付けていきます。
お天気の良い日には、公園遊びを通じて集団行動や、粗大運動を中心に行います。
微細運動として、季節に合わせた工作などで、手や指の使い方を身につけていきます。
また、学校体育の練習や運動会の練習にも対応していきます。
・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・
【学習面】
座って一つの事に取り組む事が困難なお子さんも、いると思います。
学習ができる力を身につけると、学校生活が楽しくなったり、
日常生活が安定したり、自己肯定感をアップさせることに繋がっていきます。
お子さんに合わせたペースや、やり方に合わせたり、日課トレーニングとして、
カルタや音読、視覚、聴覚トレーニングを楽しみながら、成長のお手伝いをいたします。
・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・
【社会面】
社会性や対人関係のスキルを身に付けます。
友だちとの関わりが苦手だったり、困難に感じるお子さんに、仲良くなれるサポートをしたり、
困ったことがあった時に、周りに助けを求められるスキルを身につけるお手伝いをしていきます。
対人関係では、相手の表情を見て感情を読み取る方法、
相手の立場になって考えたり発言したりすることを行いながら、コミュニケーション力を養います。
・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・
【生活面】
着替えや食事、トイレなど日常生活を送る上で必要なスキルを身に付けます。
お子さんによってできることとできないことがあるため、
1人ひとりの特性に合わせた指導を実施して改善を図っていきます。
将来に向けて日常生活の自立のサポートも行っていきます。
・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・
【食育・購買体験】
日常生活に必要になる、この値段ならこれが買えるかな?
と考えながら、自分自身でお金の支払いができるように、実際に買い物に行き体験します。
またその材料で、簡単なおやつを実際に自分たちで調理をしてみて、
食べ物を作る難しさ、食への興味を高め、友だちと食べる楽しさや、
美味しい物への喜びを知ることで、偏食を少しでも改善していきます。
社名
放課後等デイサービス studio koti
創業
2022年3月
資本金
-
従業員数
-
事業内容
放課後等デイサービス
本社所在地
東京都板橋区富士見町4-25
リンク
HP
https://studio-koti.com/
地図を見る
採用情報
東京(23区)
児童発達支援管理責任者
未経験歓迎
経験者優遇
研修制度有り
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
賞与あり
残業月20時間以内
年間休日120日以上
完全週休2日制
家賃補助(住宅手当)あり
オープニングスタッフ
東京都板橋区|☆2022年3月オープン☆【ブランクOK】【月給 300,000円〜378,000円】【昇給・賞与あり☆】【社会保険完備】放課後等デイサービス studio koti「児童発達支援管理責任者」(正社員)募集☆
放課後等デイサービス studio koti
給与:
月給 300,000円〜378,000円
雇用形態:
正社員
勤務地:
東京都板橋区富士見町4-25 シティプラザ富士見町103号室
採用情報を見る
応募する
放課後等デイサービス studio koti|仕事内容について
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*
≪募集職種≫
…続きを読む