シマノ株式会社の企業情報 | 全国トップへ

大阪狭山市|【2023年04月オープン予定】就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノ

シマノ株式会社
シマノ株式会社
就労継続支援A型事業所
従業員数 -
本社所在地 大阪府大阪狭山市茱萸木4丁目238-1
地域密着 新規OPEN 各種サービス充実 コンソーシアム協力厳選企業
TEL072-365-1051
FAX072-365-0253
シマノ株式会社
シマノ株式会社
シマノ株式会社

就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノ について

就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノは
大阪狭山市に【2023年04月オープン予定】の事業所です。


*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

◆所在地
 大阪府大阪狭山市茱萸木4丁目238-1

*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

◆アクセス
 南海高野線 金剛駅から徒歩で18分
 南海高野線 大阪狭山市駅から徒歩で26分

*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは、障害のある方が一般
企業への就職が不安、あるいは困難な場合に、
雇用契約を結ばないで軽作業などの就労訓練を
おこなうことが可能な福祉サービスのこと。

障害や体調にあわせて自分のペースで働くことが
できるため、一般就労や就労継続支援A型事業所
への移行に必要なスキルを習得することが期待
できます!

*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

<対象者>
以下のいずれかに当てはまることが条件です。

1. 就労経験がある者であって、年齢や体力の面
 で一般企業に雇用されることが困難となった者
2. 50歳に達している者または障害基礎年金一級受給者
3. 1及び2に該当しない者で、就労移行支援事業者等
 によるアセスメントにより、就労面に関わる課題等の
 把握が行われている者

*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノはスタッフを募集中!

就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノでは
一緒に働いていただけるスタッフを募集しています!

2023年04月オープン予定の
就労継続支援B型事業所です。

*・…――*・…――*・…――*・…――*・…――*

【オープニングスタッフ】として働きませんか?

当事業所では、発達障がい、知的障がい、精神障がい
のある利用者さまがやりがいを持って働けるように
支援していくお仕事です。

一緒に新しい経験を積んでいきませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

詳しくは採用情報をご覧ください!
社名 シマノ株式会社
創業 昭和33年(1958)5月1日
資本金 1,000万
従業員数 -
事業内容 就労継続支援B型事業所
コーヒー豆の輸出入・コーヒー豆の焙煎加工・コーヒー豆の卸売、
及び小売・開業支援等のコンサルティング
本社所在地 大阪府大阪狭山市茱萸木4丁目238-1

リンク

地図を見る

採用情報

シマノ株式会社
大阪府(大阪市以外) サービス管理責任者
未経験歓迎 経験者優遇 バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 完全週休2日制 オープニングスタッフ

大阪狭山市|【2023年04月オープン予定】就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノは<サービス管理責任者><正社員>を募集しています!<完全週休2日><未経験者のご応募も大歓迎>

シマノ株式会社
給与: 月給270,000円〜
雇用形態: 正社員
勤務地: 大阪府大阪狭山市茱萸木4丁目238-1

就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノ は【サービス管理責任者】【正社員】を募集しています!

大阪狭山市に2023年04月オープン予定の新規事業所です。
オープニングスタッフとして働きませんか?
ページTOPに戻る