ハーネス訪問看護ステーションの企業情報 | 全国トップへ

住み慣れたご自宅で、安心して療養生活が送れるようお手伝いをさせていただきます。

ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション
訪問看護
従業員数 -
本社所在地 東京都大田区南千束1‐7‐21
レミネハイム103
地域密着 駅から近い
TEL03-6425-8634
FAX03-6425-8635
ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション
ハーネス訪問看護ステーション

ハーネスの想い

≪あなたらしく生きる喜びを支えます≫

「ハーネス」は“安全地帯”や“つなぐ”という意味があります。

私たちがご利用者様やご家族との繋がりを大切に
安心安全な看護が提供できるよう全力で支援するという意味がこめられています。

皆様に安心してお過ごしいただけるよう、サポートいたします。

ご自宅で安心した療養生活が過ごせるよう、
24時間のサポート体制を整えました。

ハーネスという社名の通り、「安全帯」や「つなぐ」という意味からなぞられており、
私たちはご利用者様やご家庭と医療・介護を繋ぐバディの様な存在を目指します。

認知症や精神疾患を含め、皆様の身体と心の両面から支援していくアプローチを大切にしています。
各段階に合わせ、お一人お一人の生き方に寄り添える看護やリハビリの提供を目指し、専門性の向上に努めてまいります。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜

≪基本理念≫
あなたらしく生きる喜びを支えるサービスをご提供します。

代表挨拶

≪最高のチームで、最高の医療サービスを≫

このハーネスという社名には「安全帯」や「つなぐ」という意味があります。

ハーネス訪問看護ステーションは、この言葉の意味をなぞり、
ご利用者様やご家族と医療・介護を繋ぐバディの様な存在になりたいという思いを込めました。

私自身、家族介護や祖父母の療養生活を支えるため、
地域の皆様から様々なサービスの提供を受けると共に、在宅で療養生活を送るお年寄りと、
その家族の抱える問題について当事者として向き合ってきました。

2025年問題を目前に控え、これからの社会を担う私たち世代が、
地域の中で「協力出来る事がきっとある。」そんな想いから、
地元であるこの大田区に訪問看護ステーションを立ち上げるに至りました。

住み慣れたご自宅で自分らしく生活を送りたい。
ご家族と共に過ごせる時間を大切にしたい。
人生の最後は自宅で迎えたい。そんな思いを叶えたい。

在宅医療を望む皆様の多様なニーズに寄り添い、
「いつでもすぐにコンタクトの取れる一番身近な存在」として、
スタッフと共に、安心で安全な看護ケアを心を込めてお届けしてまいります。


代表取締役 長濱 史弥
社名 ハーネス訪問看護ステーション
創業 -
資本金 -
従業員数 -
事業内容 訪問看護
本社所在地 東京都大田区南千束1‐7‐21

リンク

ホームページリンク https://harness-care.com/
地図を見る

採用情報

ハーネス訪問看護ステーション
東京(23区) 看護師
未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上

東京都大田区|【未経験・ブランクもOK!】【週1日~・1日4h以内~でも勤務可能で、あなたのライフスタイルに合わせてお仕事いただけます♪】「ハーネス訪問看護ステーション」にて、訪問看護師(アルバイト・パート)を大募集中☆

ハーネス訪問看護ステーション
給与: 時給 1,800円〜3,000円
雇用形態: アルバイト・パート
勤務地: 東京都大田区南千束1‐7‐21 レミネハイム103

「ハーネス訪問看護ステーション」にて、訪問看護師(アルバイト・パート)を募集しております!

≪あなたらしく生きる喜びを支えます≫

「ハーネス」は“安全地帯”や“つなぐ”という意味があります。
ページTOPに戻る