特定非営利活動法人創力UPの企業情報 |
全国トップへ
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
東京(23区)
東京(23区以外)
横浜市
神奈川(横浜市以外)
HOME
神奈川(横浜市以外)
相模原市南区
特定非営利活動法人創力UP
施設
総合病院
クリニック
歯科医院
薬局・調剤薬局
整形外科
産婦人科
整骨院・鍼灸院・鍼灸整骨院
医療系その他施設
訪問介護
訪問看護
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
小規模多機能型ホーム
デイケア(通所リハビリテーション)
デイサービスセンター(通所介護)
軽費老人ホーム(ケアハウス)
サービス付き高齢者住宅
シニア向け分譲マンション
生活介護
ケアプランセンター
就労継続支援A型事業所
就労継続支援B型事業所
就労移行支援
就労選択支援
介護老人福祉施設
障害者支援施設
児童発達支援/放課後等デイサービス
学童保育
児童養護施設
保育園
幼稚園
保育所
職種
医師
看護師
准看護師
看護助手
保健師
助産師
薬剤師・管理薬剤師・登録販売者
医療事務
医療その他
臨床検査技師(MT)
放射線技師
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
歯科助手
受付
ヘルパー
介護職員
生活相談員
ケアマネージャー
サービス提供責任者
サービス管理責任者
施設長
管理者
相談支援専門員
福祉用具専門相談員
社会福祉士
介護福祉士
世話人
生活支援員
職業指導員
就労支援員
就労継続A型スタッフ
管理栄養士/栄養士
調理師/調理スタッフ
介護タクシー/ドライバー
医療事務/受付
介護その他
セラピスト
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
言語聴覚士(ST)
視能訓練士(ORT/CO)
臨床心理士/公認心理師
機能訓練指導員
整体師
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
保育士
保育補助
幼稚園教諭
園長/主任保育士
児童指導員
放課後児童支援員
児童発達支援管理責任者
相模原市|あっぷる(ヨコミネ式自立支援) あっぷるⅡ(学習支援式)
特定非営利活動法人創力UP
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数
-
本社所在地
神奈川県相模原市南区相南3-25-6
野村ビル3F
地域密着
スタッフ対応自信有り
各種サービス充実
TEL
042-705-8825
FAX
042-763-5790
採用情報を見る
特定非営利活動法人創力UP について
NPO法人創力UPはできて間もない法人です!
2015年に神奈川県相模原市にて活動を
スタートいたしました。
*・…――*・…――*・…――*・…――*
【私たちの目的】
----------------------------
・学童保育及び障害者通所支援事業
※1を運営しながら教育に関する事業
・特許等を所有する個人や企業に対して、
所有する特許等の広報活動等の事業
*・…――*・…――*・…――*・…――*
【活動の種類】
----------------------------
・子どもの健全育成を図る活動
・科学技術の振興を図る活動
*・…――*・…――*・…――*・…――*
【事業の種類】
----------------------------
・児童福祉法に基づく学童保育に関する事業
・情操教育に関する事業
・児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
2016年10月1日現在 所轄庁に目的変更及び定款変更届申請中
・特許等の有効利用を図る事業
*・…――*・…――*・…――*・…――*
あっぷる をご紹介♪
私たちあっぷる(ヨコミネ式自立支援)は平成28年
10月1日にオープンいたしました。
相模原市南区にて放課後等デイサービス及び児童発達
支援サービスを提供しています。
私たちは障害児通所支援事業において【ヨコミネ式】
を取り入れています。
「あっぷる」でお友達と楽しい時間を過ごしませんか♪
★POINT★
①小田急相模原駅より徒歩5分でアクセスもしやすい場所です。
②先生や友達と楽しい『放課後』を過ごせる♪
学校以外に学びの居場所ができ、また、家庭のレスパイト
へと繋がります。
③すべてのお子様が本来持っている自ら学ぼうとする力を育みます。
発達に心配のある未就学児を対象とした療育・児童発達支援
を行っております。
④ヨコミネ式を取り入れています。
*・…――*・…――*・…――*・…――*
----------------------------
★ヨコミネ式とは?
----------------------------
ヨコミネ式教育法は女子プロゴルファー横峯さくら
さんの伯父にあたる横峯吉文氏が提唱した幼児教育
法です。
「すべての子どもが天才である」という考え方を
前提に、自ら学ぼうとする力に注目し、
【心の力・学ぶ力・体の力】を育むことで子ども
たちが持つ可能性を最大限に引き出すことを目的
としています。
【3つの力】
①心の力
問題やトラブルにぶつかってもくじけない心。
そして他人を思いやる気持ちを育てることが大切。
それには子供が自分でできることには大人が手を
貸さない、甘やかさないことが重要です。
小さいうちからいろいろな経験を積むことで、
たとえ失敗しても自分で乗り越えていける【心の力】
を育てます。
そして、長所を伸ばす事で自信を持たせます。
②学ぶ力
学力の基礎である「読み・書き・計算」を繰り返し
繰り返し学習することで【学ぶ力】を育てます。
「自らの意志で学べる子」になってもらうことが
目標の一つです。
③体の力
長い人生を乗り越えるには、ある程度の運動神経と
体力が必要となってきます。体をバランスよく動かす
ことで、生涯にわたって役立つ運動能力のベース
「体の力」を育てます。
*・…――*・…――*・…――*・…――*
あっぷるⅡ(学習支援式)をご紹介♪
あっぷるⅡ(学習支援式)は平成30年4月1日に
オープンいたしました。
相模原市南区相模台で放課後等デイサービスをスタート。
「あっぷる」でお友達と楽しい時間を過ごしませんか?
★POINT★
①先生や友達と楽しい『放課後』を過ごせる♪
学校以外に学びの居場所ができ、また、家庭のレスパイト
へと繋がります。
②すべてのお子様が本来持っている自ら学ぼうとする力を
育みます。
【放課後等デイサービス|個別指導】
-----------------------------------------
天神(個別学習システム)による、その子のレベル
に合わせた個別学習支援を行っています。
・ビジョントレーニングを実施
(目→脳→体の連動機能UP)
・プログラミング
(遊びの延長で小1からでも無理なくできます。
・右脳アップ
(幼児教育最大手の元講師等によるフラッシュ
カード等のトレーニング)
◎その他、詳細はHPからご覧いただけます!
---------------------------
→→
http://so6up.com/apple/index.php
----------------------------------------------------------------------------------
社名
特定非営利活動法人創力UP
創業
2015年10月
資本金
-
従業員数
-
事業内容
障害者通所事業施設
学童保育
本社所在地
神奈川県相模原市南区相南3-25-6
リンク
ホームページ
http://so6up.com/npo/index.php
アップル|ホームページ
http://so6up.com/apple/index.php
地図を見る
採用情報
神奈川(横浜市以外)
児童発達支援管理責任者
経験者優遇
交通費支給
社会保険制度あり
昇給あり
残業月20時間以内
年間休日120日以上
完全週休2日制
相模原市南区|あっぷるⅡ(学習支援式)で【正社員】【児童発達支援管理責任者】として働きませんか?<仕事もプライベートも充実させたい方におすすめ><年間休日120日以上><定員10名の放課後等デイサービスでのお仕事>
特定非営利活動法人創力UP
給与:
月給250,000円~300,000円
雇用形態:
正社員
勤務地:
神奈川県相模原市南区相模台7-18-7 和田ビル2階
採用情報を見る
応募する
あっぷるⅡ(学習支援式) のおすすめポイント
あっぷるⅡ(学習支援式)は平成30年4月1日に
オープンした放課後等デイサービスです。
障がいを持つ子どもを対象に学校外での集団生活
…続きを読む