plus1株式会社の企業情報 | 全国トップへ

大和郡山市|plus1★障がい者就労継続支援A型事業

plus1株式会社
plus1株式会社
就労継続支援A型事業所
従業員数 -
本社所在地 奈良県大和郡山市藤原町2-18
2F
新規OPEN 駅から近い スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL0743-21-3342
plus1株式会社
plus1株式会社
plus1株式会社

plus1 について

plus1では障がい者就労継続支援A型事業を
行っております。

一般企業に就労することが困難と判断される
身体・精神・知的障害・難病等のある方に
「雇用によって就労の機会」を提供しています。

雇用契約を結びますので、賃金をお支払いします。
実際の業務や職業訓練を行いながら、知識や
技術の向上を図り、職業能力や体調管理能力など
の生活力を身に付けていただいております。

最終的に一般企業での就労を目指してまいります。

「就職したいけど自信がない」
「生活のリズムを整えたい」など
ご相談ください!

就労継続支援A型事業|plus1

2023年4月にオープン予定!
plus1株式会社が運営する奈良の就労支援施設です!

就労継続支援A型事業所にて様々な障がいを
お持ちの方の「働きたい」という気持ちを
大切にしています。

個々のペースで作業に取り組んでいただきたい
と思っております。

弊社は「インターネットショッピング業務」と
「代行業務」の二種類がございます。
最初にPC業務と軽作業のどちらかを選択して
いただき、面接などを通して適正業務に割り当て
たいと思っております。

*・…――*・…――*・…――*・…――*

【利用対象者】
--------------------
・手帳をお持ちの方(療育・精神・身体など)
・事業所まで通所できる方
※必ず障害者手帳が必要というわけではありません。
 医師からの診断書や定期的に病院に通っていると
 いう通院証明があれば就労継続支援A型制度を
 利用可能。
・18歳以上で64歳までの方
・目標を持っている方

*・…――*・…――*・…――*・…――*

安定して仕事を続けたいという人におすすめ☆

一般就労するにも不安が残る、前回の職を辞めて
から時間がたっている…

そういう思いを抱えた方々を対象に一般就職へ
向けての姿勢や、対応方法などを支援しています。

就労継続支援A型と就労継続支援B型の違いは
【雇用契約の有無】になります。

A型は安定して仕事をしていきたい方に向いて
おります。また一般就労へ向けての支援等は
A型でも可能。
社名 plus1株式会社
創業 2022年9月1日
資本金 3,000,000円
従業員数 -
事業内容 障がい者就労継続支援事業 その他、それに付随する事業全般
WEBサイト・各種紙媒体等のデザイン、制作
本社所在地 奈良県大和郡山市藤原町2-18

リンク

ホームページ https://plus1.resous.net/
地図を見る

採用情報

plus1株式会社
奈良 サービス管理責任者
経験者優遇 バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 オープニングスタッフ

大和郡山市|【2023年4月OPEN予定】障がい者就労継続支援A型事業 plus1は【サービス管理責任者】【正社員】を募集中!オープニングスタッフとして働きませんか?土日祝休み★年間休日120日以上★

plus1株式会社
給与: 月給270,000円〜300,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 奈良県大和郡山市藤原町2-18 2F

plus1株式会社 のおすすめポイント

障がい者就労継続支援A型事業 plus1は
新しく福祉サービスを始めていく会社です。
2023年4月OPEN予定!
ページTOPに戻る