株式会社ビックノーブルの企業情報 | 全国トップへ

発達が気になるお子さまの可能性を"楽しみながら"引き出す 個性にあわせた児童発達支援スクール「コペルプラス」

株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 -
本社所在地 埼玉県さいたま市南区文蔵2-22-2
地域密着 駅から近い
TEL048-862-7001
株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル
株式会社ビックノーブル

ごあいさつ

平素は、地域の皆様そして当社サービスをご利用いただいております
多くのお客様に、心より感謝申し上げます。

私は、代表の飯田大貴と申します。

当社は株式会社郷前グループの一員として、
「地域の皆様の生活をより快適に、より便利にするサポート」を行うサービス提供をしてまいりました。

この度、児童発達支援事業を通して、お子様の、自分自身の人生を自身で選び、
成長していけるサポートをご家族の皆様とともにしていきたいとの想いで、事業をスタートしております。

これからの社会は、これまで以上にIT化、ロボット、AIなどの活躍・進化が進んでまいります。
そうした中で、人間に求められるのは知識を組み合わせて新しいものを生み出す力です。

これまでの均質化しようとする教育ではなく、
得意なところをより伸ばしていけるような教育がこれまで以上に必要とされてきます。

そのためにも、幼少期から子どもたちのできる部分を伸ばし、
それを認めながら育つ意欲と楽しさを提供することで、
豊かな生活につなげていくことが不可欠と考えております。

これを実現するためにも、お子様やそのご家族、働く仲間、自身を取り巻く人から
「信頼」を得るために行動し続けていくことが、近道だと考えています。

まだまだ至らぬ点も多々ありますが、当社の社是でもある「信頼を得る」ことをテーマとして、
社員ひとりひとりも一生懸命に切磋琢磨し、お客様の満足が得られるよう鋭意努力してまいります。

地域の皆様にとりまして、なくてはならないサービス作りと
その環境作りに全社一丸で取り組むことにより、社会の問題解決に挑んで参る所存です。

今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。
ありがとうございます。


株式会社ビックノーブル
代表取締役 飯田大貴

ビックノーブルの想い

児童発達支援事業は、「できないことをできるようにする」だけの努力から解き放たれ、
お子さまのできる部分を伸ばし、それを認めながら「育つ意欲」を育て「暮らす楽しさ」を提供し、
豊かな生活につなげていく努力に変えていくべく、取り組んでおります。

お子さまもご家族も、スタッフもいつも笑顔でいられるよう、
お子さまの特性に応じたサポートをご家族の皆様とともに考え、
お子さまの豊かな将来に向けたサポートをしてまいります。

個性に合わせた児童発達支援スクール

コペルプラスは、小学校就学前までのお子さまが対象の児童発達支援スクールです。

コペルプラスの療育は、お子さま自身の
「学びたい・成長したい」という意欲を最大限に引き出すことを第一に考えます。

「訓練」ではなく「楽しい遊び」であること。
「いやでもがんばる」ではなく「楽しいからやりたい」であること。

そして、お子さまの瞳が輝くような「療育」を通じ、
自発的に取り組み、能力を発揮するお子さまの姿をサポートします。
社名 株式会社ビックノーブル
創業 平成11年8月
資本金 -
従業員数 -
事業内容 児童発達支援事業
本社所在地 埼玉県さいたま市南区文蔵2-22-2

リンク

ホームページリンク https://www.bignoble.co.jp/index.html
地図を見る

採用情報

株式会社ビックノーブル
埼玉 児童指導員
未経験歓迎 経験者優遇 研修制度有り 資格取得支援あり 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内

さいたま市浦和区|【未経験・ブランクもOK!】【残業ほぼ無し+年間休日110日以上で、プライベートも大切にできる環境です♪】「コペルプラス与野教室」にて、児童指導員(正社員)を大募集中☆

株式会社ビックノーブル
給与: 月給200,000円〜250,000円
雇用形態: 正社員
勤務地: 埼玉県さいたま市浦和区木崎1-10-17 三村K2ビル

「コペルプラス与野教室」にて、児童指導員(正社員)を募集しております!

コペルプラスは、小学校就学前までのお子さまが対象の児童発達支援スクールです。

コペルプラスの療育は、お子さま自身の
ページTOPに戻る