一般社団法人すばるの企業情報 | 全国トップへ

青梅市の重症心身障害用 児童発達・放課後等デイサービスです。

一般社団法人すばる
一般社団法人すばる
児童発達支援/放課後等デイサービス
従業員数 10名
本社所在地 東京都青梅市大門2-281-1
広域対応可 地域密着 人気の企業 スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL0428-34-9702
FAX0428-34-9703
一般社団法人すばる
一般社団法人すばる
一般社団法人すばる
一般社団法人すばる

一般社団法人すばる について

東京都青梅市の一般社団法人すばるは、
児童発達・放課後等デイサービスの運営、生活介護事業、グループホームの運営を行っております。

障害があってもなくてもあたりまえに生活し、成長する権利はすべての子どもにあたえられなければいけません。
すばるは成長のつまずきや不安をともに受けとめて、子どもの成長を一緒に見守りたいと考えています。
また、私たちは障害を持つお子さんをかかえるご家族にも休息が必要だと考えています。
子育てに疲れた、たまには息抜きがしたい、また冠婚葬祭に出席するなど、
理由を問わず、預けたいときにお子さんを預かれる場でありたいと思っています。

児童発達・放課後等デイサービス ぷちぷちすばる/きらきらすばる について

重心の2歳~就学前のお子様が対象の「児童発達ぷちぷち☆すばる」、
小学校1年生~高校3年生のお子様が対象の「放課後等デイサービスきらきら☆すばる」は、
医療的ケアを必要とされる重症心身障がいの児童・生徒さん達が
放課後や長期休暇中、安心して楽しく過ごせる施設です。

ご利用に際しましては、受給者証に重心の記載のあるお子様を対象とさせて頂いています。
(重症スコアの「超重症児」「準超重症児」のお子様も対象となります。)
活動を通して、リハビリも含め色々な経験を楽しんで頂き個々の発達を促していきます。
また、ご家族のレスパイトケアも行っていきます。

すばるでは、こどもの成長と保護者の願いや意向に基づく発達や子育ての支援を行うために、
保護者とともに、一人ひとりの発達状況や解決すべき課題などを明らかにし、
段階を踏んだ具体的な目標と支援方法を載せた「個別支援計画を作成します。
そして、すばるの療育メニューにおいて取り組み、目標の実現を目指します。

ご利用要件

◆対象者:重症心身障害児
・医療ケアのあるお子様の場合は主治医の許可と指示書が必要になります。
・お子様によっては、ならし保育や数回母子通園をお願いすることがあります。

◆ご利用対象年齢
☆児童発達支援・2歳~5歳(未就学児)
☆放課後等デイサービス・小学校1年生から高校3年生

◆ご利用可能定員
・児童発達支援・放課後等デイサービス合わせて5名

◆ご利用可能対象地域/学校
・青梅市・羽村市 他 
・東京都立青峰学園
・東京都立あきる野学園

◆ご利用料金
・利用者負担額
(厚生労働大臣が定める基準額の1割。但し、市区町村長が定めた利用者負担上限額を上限とします。)
・レクリエーション等、催しの参加費として実費ご負担をお願いすることがあります。
社名 一般社団法人すばる
創業 2018年4月
資本金 -
従業員数 10名
事業内容 重症心身障害用 児童発達・放課後等デイサービス
本社所在地 東京都青梅市大門2-281-1

リンク

HP http://www.subaru.tk/puchipuchi/index.html
地図を見る

採用情報

一般社団法人すばる
東京(23区以外) 看護師
オススメの求人 未経験歓迎 経験者優遇 産休・育休取得実績あり バイク通勤OK 交通費支給 社会保険制度あり 昇給あり 賞与あり 残業月20時間以内

東京都青梅市|【小児経験のある方歓迎!】【未経験もOK!】【週3日~OK!】【時給 1,500円〜1,800円】 【昇給・賞与あり】【社員登用あり】【車・バイク通勤OK!】一般社団法人すばる ぷちぷちすばる/きらきらすばる|「看護師」(アルバイト・パート)募集中☆

一般社団法人すばる
給与: 時給1,500円〜1,800円
雇用形態: アルバイト・パート
勤務地: 東京都青梅市大門2-281-1

一般社団法人すばる ぷちぷちすばる/きらきらすばる|「看護師」(アルバイト・パート)を募集します☆

東京都青梅市の一般社団法人すばるが運営する、
重心の2歳~就学前のお子様が対象の「児童発達ぷちぷち☆すばる」、
小学校1年生~高校3年生のお子様が対象の「放課後等デイサービスきらきら☆すばる」は、
ページTOPに戻る