有限会社オフィス ナカザワの企業情報 | 全国トップへ

「Never give up on living 」(生きることをあきらめない)が私たちのコンセプト。

有限会社オフィス ナカザワ
有限会社オフィス ナカザワ
就労継続支援A・B型事業所
従業員数 7名
本社所在地 埼玉県越谷市弥生町2-19
井橋ビル3階
地域密着 職員体制が手厚い 駅から近い 人気の企業 スタッフ対応自信有り 各種サービス充実
TEL048-964-6468
有限会社オフィス ナカザワ
有限会社オフィス ナカザワ
有限会社オフィス ナカザワ
有限会社オフィス ナカザワ

FUN IS ONE就労継続支援B型事業所 について

2021年、埼玉県越谷市駅前にFUN IS ONE就労継続支援B型事業所をオープンをいたしました。

就労継続支援B型からの就労と生活訓練の場面のサービス提供をさせて頂きます。

私たちのコンセプトは、 (生きることをあきらめない)事を一つストーリーとして、
ご利用者様、ご家族様との共感を福祉就労サービス環境でご提供し、
ご利用者様がご自身で『自立』できる支援環境をバックアップする事業所を創設いたしました。

FUN IS ONE就労継続支援B型事業所 のお仕事

『サービス提供責任者』
━━━━━━━━━━━

施設長の管理・監督、指示でのサービス管理者としての個別支援計画・モニタリング面談をお願いいたします。
※リモート可

合わせて、ご自身のネットワークで自由に考えていただき、集客活動も可能です。
もしくは、弊社で施設様や支援員様のバックアップも可能です。

また、利用者のセルフプランの対応もございます。

※リモートでできない場合は、管理者が対応します。

こんな方におすすめのお仕事です!

◎何事も前向きに取り組む人
━━━━━━━━━━━━━━
サービス利用者や一緒に働くスタッフなど人と接する際、
仕事をする際、物事に対して前向きに考え、行動することが大切です。


◎観察力がある人
━━━━━━━━━
複数のサービス利用者様のお世話をすることが多く、
危険を察知して素早く的確に状況判断が行えるかが問われる職業です。
相手の表情や顔色を常に観察し、変化を感じ取ることが大切です。


◎傾聴力がある人
━━━━━━━━━
サービス利用者や一緒に働くスタッフなどの、人の話をきちんと聞け、
相手の立場や相手に寄り添って、耳を傾け、それぞれに合わせることが大切です。


◎何事も思いやりがある人
━━━━━━━━━━━━
人の身体に触れることやサービス利用者様やご家族の方の話を聞くことが多くあります。
コミュニケーションをとるときには相手の立場に立って考え、思いやる気持ちを持つことが大切です。
社名 有限会社オフィス ナカザワ
創業 2021年
資本金 500万円
従業員数 7名
事業内容 就労継続支援B型
本社所在地 埼玉県越谷市弥生町2-19

リンク

地図を見る
ページTOPに戻る